更新日:
大町市文化財センター
開館時間 | 午前9時〜午後5時 |
休館日 | 毎週土・日曜日、祝日、年末年始 |
施設の概要 | 展示室(1室) 学習室(収容人員約40人) 資料室(1室) 整理作業室(2室) |
施設の説明 | 大町市は県内でも国宝・重要文化財・天然記念物をはじめ、県や市指定の文化財などを数多く有する文化財の宝庫です。貴重な文化財を保護し、後世に伝えていくことは市民の責務です。このため、広く市民の皆さんの理解を求め、意識の高揚を図るとともに、新しい地域文化の創造のため、大町市文化財センターを中心に、積極的な活用を図ります。 |
観覧料 | 無料 |
住 所 | 〒398-0002 長野県大町市大町4700 |
問い合わせ | 大町市教育委員会事務局 生涯学習課 文化財係 大町市文化財センター 電話:0261-23-4760 FAX:0261-23-4773 E-mail:bunkazai@city.omachi.nagano.jp |
地図 | 地図はこちらから |
重要文化財 旧中村家住宅
大町市の文化財
大町市まちなか文化財 まち歩きマップ
埋蔵文化財等に関する手続きについて
周知の埋蔵文化財包蔵地
文化財講座「おおまちの歴史と自然」
この記事へのお問い合わせ
大町市文化財センター
住所:大町市大町4700
TEL: 0261-23-4760
FAX: 0261-23-4773
E-mail: bunkazai@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。