ホーム > 市民の方へ > くらし > 水道・下水道・浄化槽・温泉 > 浄化槽 > 令和7年度大町市浄化槽設置事業補助金について
更新日:
令和7年度大町市浄化槽設置事業補助金について
令和7年9月1日時点 申請件数21件 予算残高322万円
なお、補助金申請は受付順となり、書類の不備等については受付となりませんので、予めご了承ください。
浄化槽の設置に伴う補助金について 〜 大町市浄化槽設置事業補助金 〜
▼補助対象と補助金額について
大町市では、以下の項目に該当する浄化槽の設置者へ予算の範囲内で大町市浄化槽設置事業補助金を交付しています。
補助対象区域
下水道整備区域以外の区域及びその他市長が指定する区域
対象となる建物
全ての建物(下水道に容易に接続できる場合は除く)
ただし、以下の項目のひとつに該当する場合は補助金が交付されません。
(1)浄化槽法第5条第1項の規定による設置の届出の審査、または、建築基準法(昭和25年法律第201号)第6条第1項に
基づく確認を受けずに、浄化槽を設置する者
(2)住宅等を借りている者で、賃貸人の承諾が得られない者
(3)市税及び下水道事業受益者負担金を滞納している者
▼補助金額
令和5年度より補助限度額が変更になりました。詳しくは担当係までお問合せください。
(補助対象区域:下水道整備区域外の区域及びその他市長が指定する区域)
▼補助金限度額内容確認表


※補助金額は、国庫補助限度額の改定などにより変更になる場合があります。
※補助限度額内容確認表の条件に合致しない場合は担当係までお問い合わせください。

▼補助金交付申請書類の提出について
(届出提出書類チェック表 で提出書類を確認してください)
|
▼補助金交付申請後の変更に関する書類の提出について
変更承認申請書 ・・・・・1部提出
▼実績報告書の提出について
(届出提出書類チェック表 で提出書類を確認してください)
提出書類(各1部作成) | 備考 | |
---|---|---|
1 | 実績報告書 | |
2 | 保守点検委託契約書(写) | 印紙・印影が鮮明なもの |
3 | 清掃業務委託契約書(写) | 印紙・印影が鮮明なもの |
4 | 試運転時チェックリスト | |
5 | 工事記録写真 | 施工状況が確認できる写真 上乗せ補助に当たる箇所の確認ができる写真 水洗便所、雑排水の排水管が浄化槽へ接続施工 されていることが確認できる写真 |
6 | 工事費領収書(写) | |
7 | 機能保証登録証 | 10人槽以下の場合のみ |
ここから下は綴らずに提出してください | ||
8 | 浄化槽工事完了報告書 | |
9 | 浄化槽使用開始報告書 | |
10 | 使用開始前点検結果 | 保守点検結果報告書添付 |
11 | 届出提出書類チェック表 | 提出書類に漏れがないか必ず確認してください |
なお、大町市浄化槽設置事業補助金により設置された浄化槽については、大町市浄化槽管理組合が行う保守点検費用の助成制度
があります。詳しくは ⇒こちら
この記事へのお問い合わせ
上下水道課業務係
内線 731
E-mail: jougesui@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。