更新日:
大町市児童クラブをご利用ください
市内では、各小学校単位で児童クラブを開設しています。
児童クラブは放課後、お父さんやお母さんがお仕事などで、お家にいらっしゃらないご家庭のお子さんをお預かりするために設置しています。
小学校に就学している児童は学年を問わずご利用いただくことができます。年度の途中でもお申し込み可能ですので、お気軽にご利用ください。
※夏休みなどの学校休業日のみの利用も可能です。
※児童のみで来所(平日の下校時除く)及び児童クラブからの帰宅はできません。
保護者の送迎が必要です。
開所時間
平日:下校後から18時まで
学校休業日(夏休みなどの長期休業日と土曜日):8時から18時まで
なお、日曜、祝日および年末年始はお休みです。
【令和8年4月から】
学校休業日(長期休業日と土曜日)のみ、朝7時30分~8時までの30分間、延長利用が可能です。
ただし、別途事前申請の上、登録が必要です。
突発的に利用したい場合は、利用日前日の17時までに児童クラブへ連絡してください。
利用料
【令和8年3月まで】
年間登録料 1,000円/人
【令和8年4月から】
月額利用料 1,000円/人
・登録2人目以降 500円/人
・ひとり親世帯 500円/人
・生活保護受給世帯 0円/人
延長利用料(長期休業日・土曜日 朝7時30分~8時までの間)
100円/人・回(延長利用登録なしの場合 200円/人・回)
・登録2人目以降 50円/人・回
・ひとり親世帯 50円/人・回
・生活保護受給世帯 0円/人・回
入所申請書及び申し込み先
入所申請書の配布及び申し込み受付は、各児童クラブ(一部児童クラブを除く)、または市役所子育て支援課、八坂・美麻各支所で行っています。
関連リンク
児童クラブ
この記事へのお問い合わせ
子育て支援課子育て支援係
内線 757
E-mail: kosodateshienka@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。