更新日:
児童クラブ
令和5年度 放課後児童クラブの入所についてのご案内
令和5年度の児童クラブの入所についてご案内いたします。
詳しくは令和5年度 放課後児童クラブの入所登録申請についてをご覧ください。
申請受付など
令和5年2月13日(月)から令和5年2月28日(火)まで申請を受け付けます。詳しくは令和5年度 放課後児童クラブの入所登録申請についてをご覧ください。
児童クラブ
児童クラブ(学童保育)は、主に小学校児童を対象とし、下校後帰宅しても保護者がいない児童(留守家庭児童)を保護し健全育成指導を行なうものです。
児童クラブは授業とはちがい、支援員が保護者の代わりとなって、遊びなどを通して生活指導を行います。
詳しくはパンフレットをご覧ください。
市内では、各小学校単位で6つの児童クラブを開設しています。(土曜日の開館場所は、児童センター内「西小児童クラブ」です。1か所に集約して行っています。)
小学校に就学している児童は学年を問わずご利用いただくことができます。
利用料
年間登録料 1,000円
開所時間
下校後から午後6時まで
夏休みなどの長期休業時と土曜日は午前8時から午後6時まで
なお、日曜、祝日および年末年始はお休みです
申し込み先
入所申請書の配布及び申し込み受付は、各児童クラブまたは市役所子育て支援課、八坂、美麻各支所で行っています。(初めて利用される児童がいる利用者は必ず利用する児童クラブで申し込みをしてください。)
入所申請書
●児童クラブの利用にあたっては申請が必要になります。
① 児童クラブ入所申請書 (記載例はこちら)
*土曜日に利用する場合は【土曜日利用申請書】の提出も必要です。
② 就労証明書(Excel) (記載例はこちら→ア会社員等 イ個人事業主)
この記事へのお問い合わせ
子育て支援課子育て支援係
内線 757
E-mail: kosodateshienka@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。