menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 新型コロナウイルス感染症関連情報 新型コロナウイルスワクチン接種情報 新型コロナワクチン接種ポータル

新型コロナワクチン接種ポータル

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関する情報をお知らせします。

〇大町市の公式LINEアカウントでも情報発信を行いますので、フォローをお願いします。
@omachi_nagano
(05/26更新)小児1,2回目接種について、予約方法を更新しました。
(05/24更新)小児用オミクロン株対応ワクチンの接種日程を追加しました。
(05/22更新)令和5年春開始接種の7月の予約を開始しました。

1 メニュー

令和5年春開始接種(オミクロン株対応1,2回目) インターネット予約
オミクロン対応3回目以降はこちら 小児用オミクロン株対応ワクチン
1、2回目接種 小児1、2回目接種
乳幼児初回接種 小児3回目接種

 

接種券発行 再発行/転出届 接種証明書 ワクチンパスポート
住所地外接種
 
各相談窓口
(長野県のサイトに飛びます)

 

2 各種情報

新型コロナウイルスワクチン接種状況

オミクロン株対応ワクチン接種状況(令和5年03月31日現在)

接種を受けた方
  3回目 4回目 5回目
接種済者 498 4,867 9,091 14,456
◆12歳以上の者
住民基本台帳人口
接種済者 接種率
24,357 14,456 59.35%
※1 住民基本台帳人口は令和4年4月1日時点のものです。
※2 接種済者数は速報値であるため、更新ごとに増減する可能性があります。

4回目の接種状況について(令和4年9月30日時点:従来株ワクチンでの接種)

接種を受けた方
◆60歳以上の者
住民基本台帳人口
接種済者 接種率
11,846 9,180 77.49%
◆基礎疾患等の者 ◆医療従事者または
高齢者施設従事者等
接種済者 210 接種済者 710
※1 住民基本台帳人口は令和4年4月1日時点のものです。
※2 基礎疾患等の者、医療従事者または高齢者施設従事者等については母数が不明であるため、接種済者のみの記載です。

3回目の接種状況について(令和4年9月30日現在:従来株ワクチンでの接種)

接種を受けた方
  住民基本台帳人口 接種者 接種率
65歳以上 10,506 9,364 89.13%
64歳以下 14,099 9,619 68.22%
24,605 18,983 77.15%

※1 住民基本台帳人口は令和4年4月1日時点のものです。
※2 64歳以下の人口は接種対象となる12歳以上の人口です。

1,2回目の接種状況について(令和4年2月28日現在)

接種を受けた方
【65歳以上】 接種対象者 接種者数 接種率
2回目の接種を受けた方 10,221人 9,756人 95.45%
 
【64歳以下】 接種対象者 接種者数 接種率
2回目の接種を受けた方 14,395人 11,926人 82.85%
 
【全体(12歳以上)】 接種対象者数 接種者数 接種率
2回目の接種を受けた方 24,616人 21,682人 88.08%

リンク

この記事へのお問い合わせ

中央保健センター  住所:大町市大町1058番地13
TEL: 0261-23-4400
FAX: 0261-23-4401
E-mail: hokencenter@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?