ホーム > 市民の方へ > 子育て・教育 > 健康・健診・予防接種 > 今月の母子保健事業について
更新日:
今月の母子保健事業について
9月の乳幼児健診・乳幼児相談日程表
母子保健事業について、体調のすぐれないお子さん、外出に不安のある方は別の日に受診することも可能ですので保健センターまでご相談ください。乳幼児健診(4ヵ月児健診・1歳6ヵ月児健診・2歳児健診・3歳児健診)及び、乳幼児相談(2ヵ月児相談・10ヵ月児相談)は下記日程表をご覧ください。
受付時間や持ち物など健診の詳細につきましては、対象の方に個別で通知いたします。今後の状況により乳幼児健診の延期等、急なお願いをすることも想定されます。皆さまにはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
実施日 | 事業名 | 対象児 |
---|---|---|
9月6日(水) | 2歳児健診 | R3年8月生まれ |
9月7日(木) | 1歳6ヵ月児健診 | R4年2月生まれ |
9月14日(木) | 3歳児健診 | R2年8月生まれ |
9月21日(木) | 4ヵ月児健診 | R5年5月生まれ |
9月22日(金) | 10ヵ月児相談 | R4年11月生まれ |
9月29日(金) | 2ヵ月児相談 | R5年7月生まれ |
その他の相談事業について
離乳食教室 9月20日(水)
対象の方には個別で通知いたします。
育児相談 9月27日(水)〔赤ちゃんとママのゆったりスペース〕同日開催
助産師、理学療法士への相談はご予約ください。
来所される方へのお願い
健診会場には多くの方が集まりますので、感染症予防のため以下についてご理解とご協力をお願いします。
○保護者、お子さん等の来所される方については、体調のすぐれない場合や、倦怠感、発熱、咳などの通常と異なる症状がある場合は来所をお控えくださいますようお願いします。
○来所の際にマスクの着用を求めることはしませんが、引き続き手指消毒など個々の感染対策の実施をお願いします。
○保護者、お子さん等の体調を優先し、次回以降の健診に変更いただくことも可能ですので、ご相談ください。
この記事へのお問い合わせ
中央保健センター
住所:大町市大町1058番地13
TEL: 0261-23-4400
FAX: 0261-23-4401
E-mail: hokencenter@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。