menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 一般質問要旨

一般質問要旨

令和5年大町市議会3月定例会 市政に対する一般質問通告並びに質問要旨、順位
1日目(3月1日)5名、2日目(3月2日)5名、3日目(3月3日)4名予定
順位 議席番号
氏  名
[質問形式]
質問項目及び要旨
14番
岡  秀子
[一問一答]
1.令和5年度予算について
 (1) 第5次総合計画のテーマの一つ「だれもが健康で安心して暮らせるまち」の中で、特徴となる事業は何か。
 (2)「人づくり」事業で新年度工夫することは。
2.教育について
 (1) 不登校への対応は。
 (2) 中学校部活動の地域移行はどうなるか。
3.福祉について
 (1) 療養介護等の支援体制への考えは。
 (2)「障がいのある人もない人も共に生きる長野県づくり条例」への対応は。
2 12番
大和 幸久
[一問一答]  
1.市政のあり方について
 (1) 市民本位の市政運営における課題は何か。
2.地域経済について
 (1) 市民の暮らしを取り戻す上での課題は何か。
15番
大厩󠄃 富義
[一問一答]
1.北アルプス国際芸術祭について
 (1) 3回目の芸術祭を通じて「市民の元気づくり」に繋げるための課題は何か。
 (2) オール大町とは具体的に何か。
10番
平林 英市
[一問一答]
1.北アルプス国際芸術祭について
 (1) 2024年の芸術祭について、全市民対象の意向調査を行う必要があると考えるが、実施するのか。
2.国民健康保険税について
 (1) 市民から税負担が重いとする声が多い。軽減する方向を検討すべきではないか。
3.地域包括支援センターについて
 (1) 市直営の地域包括支援センターを廃止して、南部・北部の民間の支援センターに業務委託するとしているが、問題はないか。
6番
神社 正幸
[一問一答]
1.持続可能な大町市政の展望と、それに向かって今何をすべきか
 (1) 市の観光の将来図と、核となるコンセプトは何か。
 (2) ふるさと納税の増収対策のアイデアは見つかったか。
 (3) 人口減少による市民サービスの将来像と対策は。
 (4) 市内廃校の校舎を含め、跡地利用はどのような方法で何年度を目標に、いつからアクションを起こすのか。
 (5) 市職員の職場環境の改善策は。
16番
中牧 盛登
[一問一答]
1.大学誘致について
 (1) どうする、大町市。
2.水が生まれる信濃おおまちの実現について
 (1) どのようにして実現させるのか。
3.中学校の部活動の地域移行について
 (1) 当市の検討状況と課題は。
7番
山本 みゆき
[一問一答]
1.松糸道路とこれからのまちづくりについて
 (1)将来の道路とまちづくりは。
13番
一本木 秀章
[一問一答]
1.子育て支援について
 (1) 情報モラル教育の現状と課題は。
 (2) ヤングケアラー問題の現状と対策は。
 (3) 子育て環境日本一を目指すには。
2.農業振興について
 (1) 令和5年度の米政策は激変する農業事情に対応した政策なのか。
3番
傳刀 健
[一問一答]
1.中等度・軽度難聴者への支援について
 (1) どのような検討をしてきたのか。
2.大町中学校、八坂小中学校の開校が間近であるが、課題は残されていないか
 (1) 万全の体制は取れているか。
10 1番
中村 直人
[一問一答]
1.地域の活力を再生する施策について
 (1) 新型コロナが5類に移行した後の地域活性化策は。
2.誰もが暮らしやすいまちづくりについて
 (1) 多様な働き方を支援するテレワーク事業の展開は。
 (2) 高齢者の集いの場を選べるように出来ないか。
3.ゼロカーボンへの取組みについて
 (1) 施策を地域産業の活性化に繋げよ。
11 5番
太田 昭司
[一問一答]
1.子育て支援について
 (1) 妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援・経済的支援の今後の実施予定は。
 (2) 男性の育児休暇の取得状況は。
 (3) 保育園児の入所状況は。
2.子ども・若者支援について
 (1) 小・中学校の不登校の状況は。
 (2) 子ども議会の開催状況は。
12 9番
宮田 一男
[一問一答]
1.大糸線について
 (1) 現状と存続への課題は何か。
2.松糸道路について
 (1) 市民の不安や疑問にどうこたえるか。
13 2番
大竹 真千子
[一問一答]
1.地域高規格道路松本糸魚川連絡道路について
 (1) オープンハウスを開催したことによる成果は。
 (2) 県が進める道路整備計画に対する考えは。
2.これからのまちづくりについて
 (1) 市街地の都市計画変更に向けた考えは。
14 11番
髙橋 正
[一問一答]
1.道と地域社会の関係について
 (1) 他地区に学ぶ、高速道路や国道などの整備が地域社会に及ぼした功罪は何か。
 (2) 現在使われている道路の特性から学ぶことは何か。市内バイパスなどに見る道の特性は。
 (3)「松糸道」新設部分に求められるものは何か。
2.中心市街地について
 (1) 中心市街地をどう立て直すか。
 (2) 今後の市の方針は。
3.12月議会における私の提言について
 (1) 高瀬ダム搬出土砂の運搬方法の考えは。

 令和5年大町市議会3月定例会一般質問要旨

この記事へのお問い合わせ

議会事務局 内線 581
E-mail: gikai@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?