menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 一般質問要旨

一般質問要旨

令和2年大町市議会12月定例会 市政に対する一般質問通告並びに質問要旨、順位
1日目(12月9日)4名、2日目(12月10日)6名、3日目(12月11日)4名予定
順位 議席番号
氏  名
[質問形式]
質問項目及び要旨
14番
政友クラブ代表
二 條 孝 夫
[一括]
1.コロナ禍において、市民の生活をまもるための「新型コロナ克服戦略おおまち再生プラン」は本当に実現できるのか
 (1) 第3波到来という新型コロナウイルス感染症拡大について、市長の見解は。
 (2) 子どもたちの安全・安心をどう守るのか。
 (3) 市内医療機関の連携と大町総合病院の体制は。
 (4) 今後の市民生活の支援と各産業へのてこ入れは喫緊の課題だがいかに。
 【関連質問の通告あり】
2番
山本みゆき
[一問一答]
1.市が目指すまちの将来像とは
 (1) 立地適正化計画及び都市計画マスタープランの進捗状況は。
3 3番
大 竹 真千子
[一問一答]
 
1.小中学校の再編について
 (1) 説明会を経たうえでの、現在の進捗状況は。
2.アフターコロナの産業振興策について
 (1) ワーケーションを取入れた施策に対する考えは。
4 13番
岡 秀 子
[一問一答]
1.新型コロナ克服戦略について
 (1) 災害に強いまちづくりへの取組みは。
 (2) 子ども家庭総合支援拠点の開設に向けた取組みは。
 (3) 障がい者就労継続支援事業所への支援等の取組みは。
 (4) SDGs未来都市計画とは。
5 15番
髙 橋 正
[一問一答]
1.篭川における水力発電所建設計画について
 (1) 現在の状況は。
 (2) 問題点は。
 (3) 市の対応は。
6
4番
傳 刀  健
[一問一答]
1.学校通学区域再編と学校運営の市民参加について
 (1) 学校通学区域再編にあたっての最重要課題は。
 (2) コミュニティ・スクールの目的は何か。
 (3) 市民の要望と市の教育ビジョンをどのようにすり合わせていくのか。
7 11番
宮 田 一 男
[一問一答]
1.核兵器禁止条約について
 (1) 政府に参加・調印・批准するよう求めるべきでは。
2.学校再編について
 (1) 新型コロナウイルス感染症下で、再検討すべきではないか。
8 6番
神 社 正 幸
[一問一答]
1.北アルプス山岳登山について
 (1) 山岳文化都市宣言の施策は、将来に向けて見直しが必要ではないか。
 (2) 山岳登山と山小屋の維持管理は、行政の支援が必要ではないか。
2.SDGs未来都市計画選定について
 (1) 水が生まれる信濃大町サステナブル・タウン構想の目標と内容は。
 (2) 初年度の取組みは。
9 8番
一本木 秀 章
[一問一答]
1.これからの農業について
 (1) 減反政策廃止後、どのようにして農家を守るのか。
 (2) 農業関係のSDGsの取組みはどうなっているのか。
10
5番
降 旗 達 也
[一問一答]
1.教育行政について
 (1) いじめ、不登校の現状と対応は。
2.除雪について
 (1) 今後、市の除雪体制の維持は可能か。
3.臭気問題について
 (1) 困っている市民に対し、市は何ができるのか。
11 12番
平 林 英 市
[一問一答]
1.菅政権のいう自助について
 (1) 自助努力を強調することにより、コロナ対策や福祉政策はどうなるか。
2.地下水保護について
 (1) 上流域にある当市が、地下水保全条例を制定しなくていいのか。
 (2) 地下水取水とSDGsとの関係はどうなるか。
3.工場等誘致振興条例について
 (1) 条例見直しの方向性は。
12
1番
中 村 直 人
[一問一答] 
1.新型コロナウイルス対策について
 (1) 第3波への取組みは。
2.サステナブル・タウン構想について
 (1) 市内企業や市民とのつながりをつくる仕組みとは。
 (2) 食育として、有機給食の導入を検討しては。
 (3) 保水地としての森林をどう活用するか。
3.地域猫について
 (1) 増える野良猫の実態を把握しているか。
13 10番
大 和 幸 久
[一問一答]
1.水道事業について
 (1) 事業管理者である市長は、何が問題で、どの様に解決するよう指示しているのか。
2.がんばろう!大町応援券について
 (1) 事業執行におけるコンプライアンス(法令遵守)は、守られているか。
14 7番
太 田 昭 司
[一問一答]
1.SDGs未来都市に選定された、市の「誰一人取り残さない」取組みについて
 (1) 男女共同参画への取組みは。
 (2) LGBT(性的少数者)に関する認識と取組みは。
2.第3の居場所としての図書館の役割と読書について
 (1) コロナ禍における図書館の取組みは。
 (2) 大町市子ども読書活動推進計画の取組み状況は。
 (3) ブックスタート、セカンドブック事業の取組みは。

 令和2年大町市議会12月定例会一般質問要旨
 

この記事へのお問い合わせ

議会事務局 内線 581
E-mail: gikai@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?