ホーム > 付議案件及び審議結果
更新日:
付議案件及び審議結果
令和元年9月定例会 付議案件及び審議結果
◆議案・議事
| 議案番号 | 案件 | 提出日 | 審議結果 | 議決日 | 
|---|---|---|---|---|
| 議案第17号 | 大町市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例制定について | 令和元年8月27日 | 原案可決 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第18号 | 大町市水道給水条例及び大町市公営簡易水道条例の一部を改正する条例制定について | 令和元年8月27日 | 原案可決 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第19号 | 令和元年度大町市一般会計補正予算(第5号) | 令和元年8月27日 | 原案可決 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第20号 | 令和元年度大町市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 令和元年8月27日 | 原案可決 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第21号 | 令和元年度大町市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 令和元年8月27日 | 原案可決 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第22号 | 令和元年度大町市公営簡易水道事業特別会計補正予算(第1号) | 令和元年8月27日 | 原案可決 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第23号 | 平成30年度大町市一般会計歳入歳出決算の認定について | 令和元年8月27日 | 認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第24号 | 平成30年度大町市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和元年8月27日 | 認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第25号 | 平成30年度大町市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和元年8月27日 | 認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第26号 | 平成30年度大町市公営簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和元年8月27日 | 認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第27号 | 平成30年度大町市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 令和元年8月27日 | 可決及び認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第28号 | 平成30年度大町市温泉引湯事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 令和元年8月27日 | 可決及び認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第29号 | 平成30年度大町市公共下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 令和元年8月27日 | 可決及び認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第30号 | 平成30年度大町市農業集落排水事業会計剰余金の処分及び決算の認定について | 令和元年8月27日 | 可決及び認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議案第31号 | 平成30年度大町市病院事業会計決算の認定について | 令和元年8月27日 | 認定 | 令和元年9月19日 | 
| 議事第2号 | 私立高校への公費助成に関する意見書 | 令和元年9月19日 | 可決 | 令和元年9月19日 | 
◆請願・陳情
| 受理番号 | 件 名 | 請 願 ( 陳 情 ) 者 | 結 果 | 措 置 | 議 決 日 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 陳 情 第 2 号  | 
			私立高校に対する公費助成をお願いする陳情 | 中信地区私学助成推進協議会 会長  | 
			採 択 | 市長へ送付 | 令和元年9月19日 | 
| 陳 情 第 3 号  | 
			国に対し「消費税増税の中止を求める意見書」の提出を求める陳情 | 新日本婦人の会大町支部 支部長  | 
			不採択 | 令和元年9月19日 | |
| 陳 情 第 4 号  | 
			あらためて芸術祭のあり方を市民とともに検討することを求める陳情 | 大町の芸術祭を考える会 事務局長  | 
			不採択 | 令和元年9月19日 | |
| 陳 情 第 5 号  | 
			消費税10%への増税を直ちに中止することを求める意見書提出の陳情 | 北アルプス民主商工会会長他1名 | 不採択 | 令和元年9月19日 | 
この記事へのお問い合わせ
議会事務局
	内線 581
	
E-mail: gikai@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。