ホーム > 一般質問要旨
更新日:
一般質問要旨
| 順位 | 議席番号 氏 名 質問形式  | 
			質問項目 | 質問要旨 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 2番 佐 藤 浩 樹 [一問一答]  | 
			1. 北アルプス国際芸術祭について | (1) 基本計画について | 
| 2. 消防行政について | (1) 市職員と消防団のかかわり方について (2) 市役所消防応援隊について  | 
		||
| 3. 公共施設の維持管理について | (1) スケートボードパーク(グリーンボウル)について (2) 美麻トレーニングセンターについて  | 
		||
| 2 | 16番 中 牧 盛 登 [一問一答]  | 
			1. 中心市街地活性化事業について | (1) 市街地誘導看板等設置について | 
| 2. 信濃大町ブランド戦略について | (1) 信濃大町ブランド戦略の目的について | ||
| 3 | 12番 平 林 英 市 [一問一答]  | 
			1. 緊急事態基本法について | (1) 法制定に対する市長の見解について | 
| 2. 国際芸術祭について | (1) 総括的な問題について | ||
| 3. 臨時職員について | (1) 雇用条件改善について | ||
| 4 | 4番 大 和 幸 久 [一問一答]  | 
			1. 北アルプス国際芸術祭と大町市の創生について | (1) 国際芸術祭の課題と問題点について (2) 大町市の創生策について  | 
		
| 5 | 9番 岡 秀 子 [一問一答]  | 
			1. 市政運営について | (1) 持続可能な財政運営について (2) 女性活躍推進について  | 
		
| 2. 福祉について | (1) 障害者差別解消法について (2) 改正障害者雇用促進法について (3) 発達障害について  | 
		||
| 3. 教育について | (1) 学校運営の方向性について (2) 体力・運動機能の向上について (3) スマホ・ネット依存等について  | 
		||
| 6 | 5番 神 社 正 幸 [一問一答]  | 
			1. 空き家について | (1) 空家等対策の推進に関する特別措置法制定後における空き家対策の進捗状況について | 
| 2. 地下水について | (1) 地下水の保全・涵養について | ||
| 7 | 3番 栗 林 学 [一問一答]  | 
			1. 市民バスについて | (1) 現状と課題について | 
| 2. 松枯れ対策について | (1) 現状と課題について | ||
| 8 | 1番 降 旗 達 也 [一問一答]  | 
			1. 市の組織体制について | (1) 課の配置等について | 
| 2. 観光客等の受入れについて | (1) 市の受入れ態勢について | ||
| 9 | 11番 松 島 吉 子 [一問一答]  | 
			1. 防災対策について | (1) 住宅の耐震化について (2) 揺れやすさマップの活用について  | 
		
| 2. 臨時保育士の待遇改善について | (1) 育休制度の導入について (2) 一時金について  | 
		||
| 3. 東山周辺地域観光整備計画について | (1) 鷹狩山のトレッキングコースの充実について | ||
| 4. 投票率向上に向けて | (1) 投票所の統合・縮小による影響について (2) 投票率アップに向けて (3) 主権者としての教育を  | 
		||
| 10 | 6番 太 田 昭 司 [一問一答]  | 
			1. 文化芸術のまちづくりについて | (1) 国際芸術祭の開催に向けて | 
平成28年大町市議会6月定例会一般質問通告並びに質問要旨、順位
この記事へのお問い合わせ
議会事務局
	内線 581
	
E-mail: gikai@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。