更新日:
ママさんフリータイム広場を開催します
冬のママさんフリータイム広場を開催します
令和6年度 冬のママさんフリータイム広場
子育てに追われているママさん向けの託児つきのスポーツ教室です。
たまにはお子さんを預けて、からだを動かしながら思いっきりリフレッシュしましょう。
気分転換や仲間づくりに、ぜひお気軽にご参加ください。
■2/12(水)のママさんフリータイム広場について
2/12(水)は運動公園南側の多目的広場で歩くスキーを実施予定です。
靴と板とストックは総合体育館のものをお貸し出しします。
スキーウェアでなくても構いませんので、外で歩いても寒くない格好でお越しください。
手袋、帽子、サングラスがあるとより快適に楽しんでいただけます。
天候が悪い場合は総合体育館でニュースポーツを実施しますので、念のため体育館履きもお持ちください。
■日時(計4回)
1月28日(火)・2月12日(水)・2月25日(火)・3月11日(火)
■日時
10 時~11 時50 分 (託児受付9 時30 分~)
■会場
総合体育館大アリーナ(託児場所 総合体育館2階会議室又は小アリーナ)
■対象・定員
市内に住む生後6ヶ月以上の未就園児と母親15組
(託児の都合上、定員になり次第締め切ります。)
■内容
ニュースポーツ、バドミントン、歩くスキーなど参加者の意見をお聞きして決定します。
■費用
700円(全4回分、保険料込) ※初回受付時にお支払いください。
■持ち物
運動のできる服装、体育館シューズ、飲み物等
■申し込み
1月22日(水)までに、メール又は直接総合体育館へ。
メールでお申込みをされる場合は、次の情報をお送りください。
保護者の名前と年齢:
お子様の名前(よみがな)と年齢(月齢):
住所:
電話番号:
■その他
託児は研修を受けている「バンビの会」がお子様をお預かりします。
■問い合わせ
総合体育館 メール sports@city.omachi.nagano.jp ℡・有線 22-8855
■要項
ママさんフリータイム要項
子育てに追われているママさん向けの託児つきのスポーツ教室です。
たまにはお子さんを預けて、からだを動かしながら思いっきりリフレッシュしましょう。
気分転換や仲間づくりに、ぜひお気軽にご参加ください。
■2/12(水)のママさんフリータイム広場について
2/12(水)は運動公園南側の多目的広場で歩くスキーを実施予定です。
靴と板とストックは総合体育館のものをお貸し出しします。
スキーウェアでなくても構いませんので、外で歩いても寒くない格好でお越しください。
手袋、帽子、サングラスがあるとより快適に楽しんでいただけます。
天候が悪い場合は総合体育館でニュースポーツを実施しますので、念のため体育館履きもお持ちください。
■日時(計4回)
1月28日(火)・2月12日(水)・2月25日(火)・3月11日(火)
■日時
10 時~11 時50 分 (託児受付9 時30 分~)
■会場
総合体育館大アリーナ(託児場所 総合体育館2階会議室又は小アリーナ)
■対象・定員
市内に住む生後6ヶ月以上の未就園児と母親15組
(託児の都合上、定員になり次第締め切ります。)
■内容
ニュースポーツ、バドミントン、歩くスキーなど参加者の意見をお聞きして決定します。
■費用
700円(全4回分、保険料込) ※初回受付時にお支払いください。
■持ち物
運動のできる服装、体育館シューズ、飲み物等
■申し込み
1月22日(水)までに、メール又は直接総合体育館へ。
メールでお申込みをされる場合は、次の情報をお送りください。
保護者の名前と年齢:
お子様の名前(よみがな)と年齢(月齢):
住所:
電話番号:
■その他
託児は研修を受けている「バンビの会」がお子様をお預かりします。
■問い合わせ
総合体育館 メール sports@city.omachi.nagano.jp ℡・有線 22-8855
■要項
ママさんフリータイム要項
この記事へのお問い合わせ
スポーツ課スポーツ推進係
住所:大町市常盤5638番地44
TEL: 0261-22-8855
FAX: 0261-22-8108
E-mail: sports@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。