更新日:
旧中村家住宅
元禄11年(1698)に近在の大工の手で建築された民家で、建立年代が明らかなものとしては、県内で最古とされており、東日本でも最も古い民家のひとつです。間口14間、奥行6間で建坪は84坪もあり、江戸時代前期としては、規模も大きく、古い様式を残していることから安永9年(1780)建築の土蔵と共に国の重要文化財に指定されています。

◇入 館 料 大人310円 子供150円(小学生未満無料)
◇開館時間 9時〜17時(入館は16時30分まで)
◇休 館 日 月、火曜日(月、火曜日が祝日の場合は翌日及び翌々日) ※12月〜3月は冬期休館
◇お問い合せ 旧中村家住宅管理事務所 TEL:0261-29-2580
大町市文化財センター TEL:0261-23-4760
この記事へのお問い合わせ
観光文化課観光企画係
内線 561
E-mail: kankou@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。