menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 大町市について 行政情報 お知らせ・ご案内 観光パンフレット請求

観光パンフレット請求

パンフレットのご請求

大町市と周辺の観光に役立つパンフレット(下記1~16)を希望される方は、下記メールアドレスに「観光パンフレット希望」とご明記のうえ、
【1.ご希望の資料番号  2.郵便番号、ご住所、お名前  3.電話番号】
を記載して送信していただくか、大町市観光文化課 TEL:0261-22-0420までご連絡ください。送料等は一切かかりません。 
 E-mail アドレス  kankou@city.omachi.nagano.jp

返信はいたしませんが、1週間以上届かない場合にはご連絡をお願い致します。到着までに数日掛かる場合がありますので、お急ぎの場合はその旨お知らせください。

★ご希望されたパンフレット以外の季節のパンフレットも同封させていただく場合があります。

1 信濃大町パンフレット(2024年版)

大町市の観光総合パンフレットです。
『山』『食』『湖』『体験』『文化』のテーマごと、分かりやすく観光情報やスポット情報を掲載しています。温泉情報やお土産物情報なども載っており、信濃大町の情報満載の一冊です!

※長野県大町市観光公式サイト『信濃大町なび』 内よりデジタルパンフレットでご覧いただけます

 
信濃大町
2 岳の町 おおまち(2023年5月版)

北アルプスの山岳ルート、コースタイム、登山口情報、山小屋連絡先など山情報満載のパンフレットです。
※長野県大町市観光公式サイト『信濃大町なび』内よりデジタルパンフレットでもご覧いただけます

 
信濃大町
3 信濃おおまち東山マップ

東山エリアの施設情報やトレッキングコースなどの情報が盛りだくさんのパンフレットです。

   
信濃大町
4 大町市ガイドマップ(2021年3月版)

市内周辺案内図です。
お食事&お土産、トイレ、駐車場のほか撮影ポイント、Free Wi-Fiスポットなども載っています。
※長野県大町市観光公式サイト『信濃大町なび』 内よりデジタルパンフレットでご覧いただけます

 
信濃大町
5 長野県観光マップ(2024年版) 在庫切れ

長野県全域の観光マップです。マップのほか、各地域の観光スポットやイベント情報などが掲載されています。

 
信濃大町
6 信濃大町宿泊情報(2022年3月版)

市内のエリア別の宿泊情報が掲載されたパンフレットです。
「日帰り入浴ご案内」や「山小屋情報」も載っています。
※長野県大町市観光公式サイト『信濃大町なび』 内よりデジタルパンフレットでご覧いただけます

 
信濃大町
7 大町温泉郷宿泊情報

大町温泉郷内の宿泊施設情報一覧とマップが一体となったパンフレットです。

 
信濃大町
8 SHINANO OMACHI CYCLING MAP 北アルプス眺望と国宝仁科神明宮

信濃大町駅から出発し、市南部の平野部をぐるりと周遊するルートが掲載されているサイクリングマップです。歴史探訪と眺望が楽しめます。

 
信濃大町
9 SHINANO OMACHI CYCLING MAP 高瀬渓谷七倉ダムコース

大町ダムを超え七倉ダムを目指すヒルクライムコース。高瀬渓谷の山水美を楽しみながら走る健脚向きで走り応えのあるコースが掲載されているサイクリングマップです。

 
信濃大町
10 SHINANO OMACHI CYCLING MAP 仁科三湖コース

遊びの木崎湖、のどかな中綱湖、白馬三山が望める青木湖を巡り、自然を満喫できる周遊コースが掲載されているサイクリングマップです。

 
信濃大町
11 北アルプス地域サイクリングモデルコースマップ

北アルプス地域を走る2コースを紹介するマップです。自転車イベントやアクティビティ情報も掲載されています。

 
信濃大町
12 おおまち博物館めぐり案内図(2024年版)

市内に点在する博物館のパンフレットです。
各施設で使える割引券も付いています。

 
信濃大町

 
13 『文化財巡り』信濃大町歴史探訪(平成29年3月改訂版)

国宝、重要文化財などをエリア別に紹介しています。
信州、北アルプスの四季の移ろいや人々の暮らしを静かに見守ってきた文化財の数々に出会いにきませんか?市内の道祖神マップとしても使えます。

信濃大町
14 『信濃おおまち文学碑めぐり』北アルプス山麓ぶらり散歩

大町市内にある文学碑の紹介と位置図が載っています。

 
15 「高瀬渓谷」秘境ガイド(2021年7月版)

県内有数の紅葉の名所地として人気な「高瀬渓谷」の見どころを紹介しています。
高瀬渓谷で見られる植物と花の咲く時期も載っています。

 
 
16 黒部ダム(2024年12月版)

黒部ダム情報、黒部ダム建設の歴史、黒部ダムの見どころなどを紹介したパンフレットです。関電トンネル電気バスの時刻表も載っています。

 

信濃大町
17 立山黒部アルペンルート(2025年版)

アルペンルートの紹介と都市部からの交通案内を掲載しています。

      
信濃大町
18 仁科の里 信濃大町

平安時代後期から戦国時代まで500年にわたってこの地を治め、まちの礎を築いた仁科氏。その足跡を訪ねてまちを巡ってみませんか。

 
信濃大町
19 しなのおおまち農産物直売所マップ

水が生まれるまち、信濃大町で育った農産物が購入できる直売所マップと旬の食材の時期を紹介しています。

 
信濃大町
20 まんぷくガイド

信濃大町で楽しみたい「食」の情報を掲載しています。飲食店選びに迷ったら「まんぷくガイド」を参考にしてみてください。

 
信濃大町
21 リゾートビューふるさとで行く大糸線の旅(在庫なし)

大糸線沿線の観光情報をまとめた一冊。美しい風景を車窓から堪能できる「リゾートビューふるさと」に乗って、安曇野・北アルプスエリアへ旅してみませんか。
リゾートビューふるさとの情報はこちら

 
 
  

この記事へのお問い合わせ

観光文化課観光企画係 内線 561
E-mail: kankou@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?