menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 市民の方へ 仕事・産業 時間に合わせた働き方を! 大町テレワークセンター ワーカーメンバー募集 

時間に合わせた働き方を! 大町テレワークセンター ワーカーメンバー募集 

大町市では、ICTを利用した場所や時間にとらわれないテレワーク事業を進める大町テレワークセンターを設置し、フルタイムや固定パートタイムの就労が困難な人のワークライフバランスを確保し、安心して働ける環境の整備・拡充を進めています。

時短・在宅のお仕事に興味のある方など、ご自身のライフスタイルに合わせて意欲的に働きたい皆さまのご応募をお待ちしております。
 
業務場所

北アルプスエントランス(大町市大町3206-14)、在宅、クライアント先ほか
 

 

ワーカー登録の流れ
  1. 下記リンク先(大町テレワークセンターWebページ)のお問い合わせフォームから「ワーカー登録がしたい」を選択し、ご応募ください。
  2. 担当者より折り返しメールにてご連絡します。
  3. 登録面談を実施します。
  4. 面談後、ご登録が完了します。ご希望やスキルにあわせてPC研修プログラムや業務をご案内します。
ワーカー登録ページはこちらから

大町テレワークセンターの概要はこちら
 
お問い合わせ先
KADO(一般社団法人塩尻市振興公社)
※大町市テレワーク事業受託事業者
TEL:0263-53-6650
受付時間:平日9:00~17:00
 

この記事へのお問い合わせ

まちづくり産業課商業労政係 内線 542
E-mail: syoukou@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?