更新日:
松くい虫被害木の伐倒処理について
松くい虫被害木の伐倒処理にご協力をお願いします。
年々拡大する「松くい虫被害」、その原因はマツノザイセンチュウ・マツノマダラカミキリとされています。
市では、被害の拡大防止のため枯れたアカマツの伐倒処理を行っています。
市による被害木の伐倒処理は、原則、山林内に限定しています。被害の拡大状況によっては、山林内であっても予算等により被害木全ての伐倒駆除はできかねますので、ご理解ください。
また、被害木処理量が多く、迅速な対応が求められる中、所有者の特定が困難な事から、事前に森林所有者の皆様にご連絡することなく、被害木の伐倒・玉切り・シート被覆・薬剤くん蒸等を行う事がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
この記事へのお問い合わせ
農林水産課森林振興係
内線 664・665
E-mail: NOURIN@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。