ホーム > 市民の方へ > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・児童センター > 大町市児童センター
更新日:
大町市児童センター
市内の18歳未満のすべての子どもを対象として、学習や遊びの場を提供しています。
年末年始以外毎日開館していますので、お気軽にご利用ください。
なお、児童センター及び子育て支援センターの利用には事前登録が必要となります。
※新型コロナウィルス感染症対策の為、時間の変更等ございます。
利用前にホームページをご確認ください。
利用期間 | 年末年始【12/29~1/3】以外毎日利用できます(メンテナンス時は除く) |
利用時間 | 午前8:30~午後5:15 |
利用料 | 無料 |
電話・FAX | 0261-22-0741 |
◇児童センター案内マップ ◇児童センター館内案内図 |
児童センター内にある施設のご案内
子育て支援ルーム(子 育 て 支 援 セ ン タ ー) | |
---|---|
親子でのふれあいや友達づくりなどお子さんと保護者がいつでも自由に利用できます。 育児等の相談も行っていますのでお気軽にご相談ください。また、毎週火曜日の午前中には、看護師による健康・育児相談を行っています。 ※新型コロナウィルス感染症対策の為、時間の変更等ございます。 利用前にホームページをご確認ください。 |
|
利用期間 | 年末年始【12/29~1/3】以外利用できます(メンテナンス時を除く) |
利用時間 | 午前 8:30~午後 4:30 |
利用料 | 無料 |
フ ァ ミ リ ー・ サ ポ ー ト ・セ ン タ ー | |
---|---|
子育ての援助を行いたい人と受けたい人が会員になり、センター事務局を橋渡し役として、会員同士が子どもの世話を一時的に有償で援助しあう組織です。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
西 小 児 童 ク ラ ブ | |
---|---|
対象児童 | 西小学校に通う1年生~6年生 |
利用期間 | 平日 学校終業時間〜午後6時 |
土曜日・学校の休業日 午前8時〜午後6時 | |
電 話 | 0261-22-0741 |
※利用には登録申請が必要となります。(登録料 1,000円/年) 申請書は児童クラブもしくは子育て支援課にて配布しています。 |
この記事へのお問い合わせ
大町市児童センター
住所:大町市大町4714
TEL: 0261-22-0741
E-mail: jidoucenter@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。