menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 目的で探す 子育て・教育 子育て 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化するなかで、食費等の物価高騰に直面し、
特に影響を受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、
子育て世帯臨時特別給付金を支給しています。

支給対象者①~③をご確認いただき、該当する場合はお手続きをお願いいたします。

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内

申請期間:令和5年6月26日(月)~令和6年2月29日(木)

ひとり親世帯以外の給付金についてはこちらをご覧ください。

支給対象者①:令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている方

    ■支給額:児童1人当たり一律5万円
    ■支給時期:6月26日(月)
    ■支給方法:児童扶養手当と同じ口座へ振り込みます。
    ■お手続き:申請は不要です。(対象者には支給についてのお知らせを送付しています。) 
    ■注意事項等
    (1)給付金の支給を希望しない場合には、受給拒否の届出が必要となります。
        拒否される方は子育て支援課子育て支援係にお申し出ください。 
              子育て世帯生活支援特別給付金受給拒否の届出書
    (2)児童扶養手当で指定している口座を解約するなど、給付金の支給に支障が出る恐れがある場合には、
     振込指定口座の変更の届出をお願いします。
      子育て世帯生活支援特別給付金支給口座登録等の届出書
  
   

支給対象者②:公的年金給付等を受けていることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

    ■支給額:児童1人当たり一律5万円
    ■支給時期:申請受付後、審査をし、7月上旬以降順次振り込みます。
    ■支給方法:申請時に指定された口座へ振り込みます。
    ■お手続き:申請が必要です。
    ■注意事項等
    (1)公的年金給付等とは、遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償などです。
    (2)すでに児童扶養手当受給資格者として認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、令和5年3月分の児童扶養手当の支給が全額または
    一部停止されたと推測される方も対象となります。
 【公的年金給付等受給者】子育て世帯生活支援特別給付金申請書(請求書)
 【公的年金給付等受給者】簡易な収入額の申立書(申請者本人用)
 【公的年金給付等受給者】簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)
 【公的年金給付等受給者】簡易な所得額の申立書
  

支給対象者③:新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、
       収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっているひとり親の方(家計急変者)

    ■支給額:児童1人当たり一律5万円
    ■支給時期:申請受付後、審査をし、7月上旬以降順次振り込みます。
    ■支給方法:申請時に指定された口座へ振り込みます。
    ■お手続き:申請が必要です。
    現在、所得制限により、児童扶養手当が全額停止となっている方については、令和5年度現況届確認等の書類と同封して、申請についてのお知らせを7月末に送付する予定です。
 【家計急変者】子育て世帯生活支援特別給付金申請書(請求書)
 【家計急変者】簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用)
 【家計急変者】簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者等用)
 【家計急変者】簡易な所得見込額の申立書
        別表:控除対象一覧表
 

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関する情報

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の詳細については、厚生労働省ホームページで公開されています。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32193.html
また、厚生労働省では、子育て世帯生活支援特別給付金に関する皆様からの問い合わせに対応するため、
コールセンターを設置しておりますので、ご不明な点はご相談ください。
    電話番号:0120‐400‐903(受付時間:平日9:00~18:00)
 

振込め詐欺にご注意ください!!

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)に関する個人情報の詐取や振り込め詐欺にご注意ください。
市から問い合わせをする場合がありますが、ATM操作や現金の振込み等を求めることは絶対にありませんので、ご注意ください。




 

この記事へのお問い合わせ

子育て支援課子育て支援係 内線 757
E-mail: kosodateshienka@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?