更新日:
大町市ふれあいプラザ
施設のご案内
入浴施設 | ||
利用日 | 毎週木曜日、年末年始(12月29日から1月3日)以外 | |
利用時間 | 午後1時から午後8時(受付終了 午後7時30分) | |
利用料 |
小・中学生、65歳以上の方、障がい者手帳を持っている方 | 1回券200円 |
一般の方(15歳以上64歳以下) | 1回券300円 | |
10回ポイントが貯まると一回無料となるポイントカードがあります。 (受付でお申し付けください) |
||
電話 | 0261-21-1121 |
貸館業務 | |
施設内容 | 軽運動室、食堂 *事前に申し込みが必要です |
利用日 | 年末年始(12月29日から1月3日)以外 *施設の点検等により臨時休業となる場合もあります |
利用時間 | 平日は午前9時30分から午後8時 ただし、毎週木曜日は、入浴施設が清掃休業となるため、午前9時30分から午後6時 土・日曜日、祝日は、午後1時から午後8時 |
利用料 | 1部屋1時間当たり冷暖房利用料金として400円 |
電話 | 0261-21-1121 |
南小児童クラブ | |
対象児童 | 南小学校に通う1年生から6年生 |
利用時間 | 平日は、下校時から午後6時 小学校の休日や長期の休み中は、午前8時から午後6時 |
電話 | 090-2561-9282 |
利用時には入所申請書が必要になります(登録料1,000円/年) 詳細については、児童クラブもしくは市役所子育て支援課(内線685・686)へお問い合わせください。 |
|
関連リンク | 児童相談・児童クラブ |
大町市南部地域包括支援センター | |
内容 | 高齢者が地域で安心して生活していくために、介護サービスをはじめ、福祉、医療、権利擁護等、高齢者とその家族の生活をサポートする総合機関です。お気軽にご相談ください。 |
営業日 | 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)以外 |
営業時間 | 午前8時30分から午後5時15分 |
電話・FAX | 0261-21-1702 / 0261-21-1703 |
関連リンク | 地域包括支援センターの役割 |
併設
JA大北総務部ふれあい課 | |
JA大北指定訪問介護事業所 | |
内容 | 訪問介護員が利用者の自宅を直接訪問して身体介護(入浴、排泄、食事等の介助)生活支援(調理、洗濯、掃除等の援助)を行う事業所です。 *利用時には、申請が必要です。 |
営業日 | 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)以外 |
営業時間 | 午前8時45分から午後5時15分 |
電話・FAX | 0261-21-1700 / 0261-21-1711 |
この記事へのお問い合わせ
福祉課 高齢者・包括支援係
内線 416
E-mail: kourei@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。