更新日:
年度内最後! 胸部レントゲン検診のご案内
10月3日に胸部レントゲン検診を実施します!
今年度、最後の胸部レントゲン検診を行います。
【対象】40歳以上(令和8年4月1日時点)
※以下の方は受けられませんので、ご注意ください。
・かかりつけ医や人間ドックなどで胸部レントゲン撮影や肺CT検査を受ける方
・5月に市のレントゲン検診を受診した方
・妊娠中や妊娠の可能性がある方
【受付時間】9:00~11:00
【 会場 】大町市中央保健センター
【検診料金】40~64歳:500円、65歳以上:無料
特に65歳以上の方は結核検診として年1回の受診が法律で義務付けられています。
今年度、医療機関や人間ドックで受診する機会がない方、まだ胸部レントゲン検診を受診していない方は受診をご検討ください。
【 服装 】
無地で装飾のないTシャツや肌着(色は問いません)で撮影します。
上着を脱いだら、すぐに撮影できる服装でお越しください。
胸や背中部分にプラスチック、金具、レース、刺繍、パッド(厚手の布)がついていないかもご確認ください。
※注意点
・ワンポイントや柄、装飾のある衣類は検診に支障がでる場合があります。
・心臓などの病気でシール状の薬を使用中の人は貼ったままで受診できます。
ペースメーカー装着の人も撮影可能です。受付の時にその旨をお伝えください。
・胃バリウム検診後は1週間以上経過しないと胸部レントゲン検診は受診できません。
問診票を紛失された方は大町市中央保健センターまでご連絡ください。
【対象】40歳以上(令和8年4月1日時点)
※以下の方は受けられませんので、ご注意ください。
・かかりつけ医や人間ドックなどで胸部レントゲン撮影や肺CT検査を受ける方
・5月に市のレントゲン検診を受診した方
・妊娠中や妊娠の可能性がある方
【受付時間】9:00~11:00
【 会場 】大町市中央保健センター
【検診料金】40~64歳:500円、65歳以上:無料
特に65歳以上の方は結核検診として年1回の受診が法律で義務付けられています。
今年度、医療機関や人間ドックで受診する機会がない方、まだ胸部レントゲン検診を受診していない方は受診をご検討ください。
【 服装 】
無地で装飾のないTシャツや肌着(色は問いません)で撮影します。
上着を脱いだら、すぐに撮影できる服装でお越しください。
胸や背中部分にプラスチック、金具、レース、刺繍、パッド(厚手の布)がついていないかもご確認ください。
※注意点
・ワンポイントや柄、装飾のある衣類は検診に支障がでる場合があります。
・心臓などの病気でシール状の薬を使用中の人は貼ったままで受診できます。
ペースメーカー装着の人も撮影可能です。受付の時にその旨をお伝えください。
・胃バリウム検診後は1週間以上経過しないと胸部レントゲン検診は受診できません。
問診票を紛失された方は大町市中央保健センターまでご連絡ください。
この記事へのお問い合わせ
中央保健センター
住所:大町市大町1058番地13
TEL: 0261-23-4400
FAX: 0261-23-4401
E-mail: hokencenter@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。