menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 市民の方へ くらし 防災・安全 交通安全 交通死亡事故多発警報が発令されました

交通死亡事故多発警報が発令されました

 令和6年8月14日(水)から8月20日(火)までの7日間に、長野県内で5件の交通死亡事故が連続して発生しています。
 連続発生する交通死亡事故に歯止めをかけ、尊い命を交通事故の被害から守り、交通の安全を確保するため、長野県交通安全運動推進本部は「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
 年末に向けて、人や車の動きが活発化し、交通事故の多発が予想されますので、交通ルールとマナーを順守し、交通事故防止に努めましょう。

期 間  令和6年8月20日(火)から8月29日(木)までの10日間

※特に今年は、走行している車線をはみ出して転落や正面衝突する事故が多く発生しています。

◇ドライバーのみなさん
・ 道路状況に応じた慎重な運転を心掛けましょう。
・ 運転時は車の周囲の状況を確認しましょう。
・ 交差点を通行する際はしっかりと安全確認をしましょう。
・ 速度を落として、慎重な運転と確実な安全確認をしましょう。
・ まだ明るさが残る薄暮時でも、早めのライト点灯をしましょう。
・ 先行車や対向車がいないときは、ハイビームを活用しましょう。

この記事へのお問い合わせ

市民課消費生活・交通安全係 内線 463
E-mail: shouhi@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?