menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 代理人による受け取りについて

代理人による受け取りについて

原則、ご本人以外はカードをお受け取りいただけませんが、病気、身体の障がい等やむを得ない理由により本人が窓口に来ることができない場合は、「法定代理人(※)」または「任意代理人」が本人に代わってマイナンバーカードの交付を受けることができます。
代理人による受け取りの場合は事前に電話で市民課市民・戸籍係までご相談ください。

(※)法定代理人が必要となる方は次のとおりです。
  ・15歳未満の方  → 親権者が法定代理人
  ・成年被後見人の方 → 後見人が法定代理人
 

法定代理人による受け取り

▽受け取り当日の持ち物
・個人番号カード交付通知書一式
・通知カード(ない場合は紛失届をご提出いただきますのでご相談ください)
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・戸籍謄本・登記事項証明書など、法定代理人であることが確認できる書類
 ※本人と法定代理人が同じ世帯である場合や、本籍が大町市である場合は、戸籍謄本の提示を省略できます。
・本人及び代理人の本人確認書類(Aを1点、またはBを2点以上)
 ※本人確認書類は原本をお持ちください。

A 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、パスポート(旅券)、住民基本台帳カード(顔写真付)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書 など
B 健康保険証、年金手帳、年金証書、住民基本台帳カード(顔写真なし)、介護保険証、顔写真付の学生証または社員証 など
 
任意代理人による受け取り

病気、身体の障がい等やむを得ない理由により本人が来庁できない方については、任意に定めていただいた代理人が、本人に代わって個人番号カードを交付を受けることができます。
個人番号カード交付通知書が届いたら、必要事項を記入した書類等を代理人に渡してください。代理人は以下の持ち物をお持ちのうえ、市役所市民課市民・戸籍係までお越しください。

※仕事や学業が多忙なため本人が来庁できないといった理由は、やむを得ない理由と認められておりませんのでご注意ください。
※任意代理人による受け取りを希望する場合は、事前に電話で市民課市民・戸籍係までご相談ください。


▽受け取り当日の持ち物
・個人番号カード交付通知書一式
・本人の通知カード(ない場合は紛失届をご提出いただきますのでご相談ください)
・本人の住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・本人が受け取りに来られないことを証明する書類(障がい者手帳、入院証明書、入所証明書など)
・本人及び代理人の本人確認書類(Aを2点、またはAとBを各1点以上)
 ※Aをお持ちでない場合はBを3点以上お持ちください。代理人はAの本人確認書類が必須です。
 ※本人確認書類は原本をお持ちください。

A 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、パスポート(旅券)、住民基本台帳カード(顔写真付)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書 など
B 健康保険証、年金手帳、年金証書、住民基本台帳カード(顔写真なし)、介護保険証、顔写真付の学生証または社員証 など

 ※代理人による受け取りは、書類不備があるとカードを交付できない場合があります。事前に市民・戸籍係までご相談ください。
                                

この記事へのお問い合わせ

市民課市民・戸籍係 内線 426
E-mail: shimin@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?