ホーム > 事業者の方へ > 税金 > 電子申告(eLTAX)
更新日:
電子申告(eLTAX)
eLTAXとは
eLTAX(エルタックス)は、地方税共同機構が運営する地方税のポータルシステムです。
市税に関する申告、申請・届出、及び納税の手続きを、インターネットを利用して電子的に行うことができます。
eLTAXの概要のリーフレットはこちら
eLTAXの便利なところ
- 自宅や事務所から届出や申告ができる
- 一度の提出で、複数の地方公共団体に手続きできる
- eLTAX用の無料ソフトウェアや市販のeLTAX対応税務・会計ソフトウェアで、簡単に書類を作成できる
eLTAXでできること
税目 | 手続き | お問合せ先 |
---|---|---|
個人住民税 |
|
税務課 税務係 内線 448 |
法人住民税 |
|
税務課 税務係 内線 448 |
固定資産税 |
|
税務課 資産税係 内線 447 |
大法人等のeLTAX使用義務化について
次のいずれかに当てはまる内国法人は、令和2年4月1日以降に開始する事業年度分から、eLTAXを使用した申告が義務付けられます。
- 事業年度開始のときにおいて、資本金の額等が1億円を超える法人
- 相互会社、投資法人、特定目的会社
対象となる申告書等
- 確定申告書
- 中間(予定)申告書
- 仮決算中間申告書
- 修正申告書
- 上記の申告書に添付すべき書類
地方税共通納税システムについて
令和元年10月1日から、地方税共通納税システムがスタートしました。
複数の地方公共団体に対して、一度の操作で電子的に納税が可能となりました。
納税できる税金の種類
- 法人住民税
- 個人住民税(特別徴収分)
eLTAXについて詳しくは
eLTAXの利用開始や具体的な利用方法等については、eLTAXホームページ(外部サイト)をご覧ください。
なお、eLTAX利用に際して、ご不明な点等がございましたら、eLTAXホームページの「よくあるご質問」(外部サイト)をご覧ください。
※リンク先URL
- eLTAX ホームページ https://www.eltax.lta.go.jp
- eLTAXホームページの「よくあるご質問」 https://eltax.custhelp.com
この記事へのお問い合わせ
税務課税務係
内線 448
E-mail: zeimu@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。