更新日:
ケーブルテレビ ダビングサービス
大町市ケーブルテレビで放送した番組のダビングサービスを行っています。(※著作物によりダビングできない番組を除く。)
料金
番組時間 | 30分まで | 60分まで | 90分まで | 120分まで | 150分まで | 180分まで |
---|---|---|---|---|---|---|
料 金 | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 3,000円 | 3,500円 |
(媒体代を含みます)
対応媒体
- DVD−R
- Blu−ray (BD-R)
留意事項
- ダビングサービスできる番組は、大町市ケーブルテレビで放送した番組に限ります。
ただし、他の放送局(大町市ケーブルテレビ以外)が制作した番組は除きます。
また、音楽会、演奏会、講演会などは、音楽著作権や著作権の関係でダビングサービスができません。
取材した際の映像(編集前の素材)は提供できません。 - 複数の番組を1つの媒体にダビングするときは、1番組ごとの料金が加算されます。
- ダビングサービス依頼は、大町市総合情報センター内 情報交通課DX推進係に申込書を提出してください。
申込書は、郵送していただいても結構です。 - ダビングした媒体を情報センターへ直接受け取りに来られない場合、郵送することも可能です。
その場合、ダビングサービス利用料は前払い、ダビングした媒体の送料は着払いとなります。
申込書
ダビングサービスできない番組の例 (2014.7.1現在)
- 高校野球 長野大会
- 講演会
- 音楽会、演奏会、市民芸術祭
- 運動会、スポーツ競技(音楽著作物が収録されている場合)
- その他【音楽著作物(会場で流れている音楽も含む)】が収録されている場合)
この記事へのお問い合わせ
情報交通課DX推進係(CATV)
内線 852
TEL: 0261-21-3805
FAX: 0261-21-3801
E-mail: catv@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。