更新日:
公共施設窓口でのキャッシュレス決済対応について
市役所や公民館などの公共施設窓口でキャッシュレス決済が利用できます。
各種証明書発行や施設利用料のお支払いがより便利に!

取扱施設及び対象手続き
本庁 市民課・税務課 | 証明書発行手数料 |
八坂支所・美麻支所 | 証明書発行手数料・施設使用料など |
大町公民館(文化会館) | 証明書発行手数料・施設使用料・チケット代など |
平・常盤・社公民館 | 証明書発行手数料・施設使用料・コピー機使用料など |
大町公民館分室 | 施設使用料・コピー機使用料など |
総合体育館 (平日8:30~17:15のみ) |
入館料・施設使用料など |
山岳博物館 | 観覧料・解説書代など |
総合情報センター | 証明書発行手数料・施設利用料・バス回数券など |
※納付書払いなど、一部キャッシュレス決済が利用できないもの、利用できない時間帯があります。詳しくは各施設へお問い合わせください。
利用可能な決済サービス
クレジットカード
VISA、マスターカード、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
電子マネー
WAON、nanaco、QUICPay、楽天Edy、交通系電子マネー(Suica、PASMO等)
QRコード決済
d払い、PayPay、メルペイ、楽天ペイ、auPAY、ゆうちょペイ、ファミペイ等

利用にあたっての注意事項
・税金等、納付書でお支払いいただくものについては、利用できません。
・キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
・窓口で電子マネー等のチャージはできません。
・ポイントでの支払いはできません。
・キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
・窓口で電子マネー等のチャージはできません。
・ポイントでの支払いはできません。
この記事へのお問い合わせ
大町市総合情報センター
内線 851
TEL: 0261-21-3800
FAX: 0261-21-3801
E-mail: center@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。