更新日:
「第63期大和ハウス杯十段戦第3局」大盤解説会の開催について
囲碁の7大タイトル戦のひとつ、産経新聞社主催「第63期大和ハウス杯十段戦」の第3局が今年も大町市で開催されます。
大町市での開催は今年で31回目となり、大町市に春を告げる風物詩となっています。会場では、プロ棋士が対戦の様子を分かりやすく解説する「大盤解説会」を行います。
トップ棋士の気迫を身近で感じられる絶好の機会です。ぜひ会場へ足をお運びください。

大町市での開催は今年で31回目となり、大町市に春を告げる風物詩となっています。会場では、プロ棋士が対戦の様子を分かりやすく解説する「大盤解説会」を行います。
トップ棋士の気迫を身近で感じられる絶好の機会です。ぜひ会場へ足をお運びください。
日時
令和7年4月3日(木) 午後1時30分~午後6時(時間内に終局とならない場合にも大盤解説会は予定時刻で終了とさせていただきます。)
会場
長野県大町市平2020ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
電話:0261-22-1530
対局者
井山 裕太 十段 × 芝野 虎丸 九段
解説者
解説棋士:伊田 篤史 九段聞き手棋士:櫻本 絢子 初段
申込方法
大和ハウス杯十段戦第3局大盤解説会参加申込フォーム申込期限:令和7年3月31日(金)
※郵送やFAX、メールでのお申込みを希望される方は、以下の申込書をご利用ください。
大和ハウス杯十段戦第3局申込書
※参加費は無料です
お問い合わせ先
アルプス囲碁村推進協議会〒398-8601 長野県大町市大町3887番地 大町市役所企画財政課内
℡0261-22-0420(内線522) Fax0261-23-4304
E-mail:kikaku@city.omachi.nagano.jp
この記事へのお問い合わせ
企画財政課企画調整係
内線 521 522
E-mail: kikaku@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。