更新日:
国勢調査2025 調査員の募集について
国勢調査とは
国勢調査は、国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的として5年に一度おこなわれる、国の最も重要な統計調査です。
国勢調査2025では、令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。
詳しくは、「国勢調査2025キャンペーンサイト(外部リンク)」をご覧ください。
調査員の募集について
大町市では、国勢調査の実施にあたり、調査業務に理解と誠意をもってご協力いただける調査員を募集しています。
業務期間前には説明会も行いますので、経験者の方はもちろん、初めての方もぜひお申込みください。
国勢調査2025調査員募集用リーフレット(総務省)
申込について
申込要件
・原則20歳以上の方
・責任をもって、調査事務を遂行できる方
・秘密保持に信頼がおける方
・警察、選挙と直接関係のない方
・暴力団員その他反社会的勢力に該当しない方
申込期限
令和7年3月31日(月)申込方法
〇インターネットで申込ながの電子申請サービスから必要事項を入力・送信してください。
申込内容確認後、担当者からご連絡いたします。
〇申込書(書面)で申込
調査員申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送・FAX・メール等により下記までご提出ください。
住所 〒398-8601 大町市大町3887番地
FAX 0261-23-4304
メール kikaku@city.omachi.nagano.jp
担当 大町市企画財政課企画調整係
※統計調査員未経験の方につきましては、後日簡単な面談をおこないます。
業務内容について
活動期間
令和7年8月下旬~10月下旬頃主な内容
①説明会への出席 … 業務内容・調査用品の確認
②調査の事前準備 … 担当範囲・用品数の確認
③調査対象世帯への訪問 … 調査協力依頼・調査票の配布
④調査対象世帯への再訪 … 調査票の回収
➄市への提出 … 調査票の点検・整理・提出
※上記の業務を期間内に完了する必要がありますが、日々の所定の勤務時間の定めはありません。
担当調査区
お住まいやご要望をふまえ、地域を決定します。※ご要望にはお応えできない場合がございます。
※1調査区あたりの世帯数は概ね50~100世帯となりますが、地域によって異なります。
身分
期間中の身分は、総務大臣から任命される「非常勤の国家公務員」となります。※調査活動を通じて知り得た事項については、活動期間後も含め守秘義務が課されます。
報酬
活動期間が終了した際、調査世帯の受持ち件数等に応じて定められた報酬をお支払いします。<報酬の目安>
・1調査区担当:35,000円程度
・2調査区担当:70,000円程度
※前回(令和2年)実施時を基とした参考値です。
※対象世帯数等により変動する場合があります。
この記事へのお問い合わせ
企画財政課企画調整係
内線 521 522
E-mail: kikaku@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。