更新日:
職員の懲戒処分について(市長部局)
職員の懲戒処分について
次のとおり令和6年7月23日付で職員の懲戒処分を行いました。
1 業務委託契約事務並びに支払い事務の不適正な処理事案について
(1)事案の概要
令和5年度の大町市営駅前駐車場自動料金精算機保守点検業務(年額528,000円(税込))において、委託契約書締結に係る事務手続きを怠ったほか、令和5年度において支払いの手続きを行わなかった事案が3件(合計885,007円(税込))あった。
(2)処分内容
係長級職員 減給2か月(給料月額の10分の1)(昇給抑制1号俸)
課長級職員 戒告(昇給抑制1号俸)
2 国民健康保険調整交付金の申請漏れの事案について
(1)事案の概要
診療所の医療機器購入に際し、令和5年度国民健康保険調整交付金の事業計画書の提出を怠り、238,000円の交付金を受けられなかった。
(2)処分内容
主査 戒告(昇給抑制1号俸)
係長級職員 戒告(昇給抑制1号俸)
3 今後の対応について
① 職員に向けて、関係法令や補助金交付要綱、各種事務手続きのルールなどに基づく適正な事務手続きについての周知徹底を行う。(令和6年7月23日訓令発出済)
② 庶務課行政管理・コンプライアンス推進係において、本事案に係る課題を検証し、組織的な対策について検討を行う。
1 業務委託契約事務並びに支払い事務の不適正な処理事案について
(1)事案の概要
令和5年度の大町市営駅前駐車場自動料金精算機保守点検業務(年額528,000円(税込))において、委託契約書締結に係る事務手続きを怠ったほか、令和5年度において支払いの手続きを行わなかった事案が3件(合計885,007円(税込))あった。
(2)処分内容
係長級職員 減給2か月(給料月額の10分の1)(昇給抑制1号俸)
課長級職員 戒告(昇給抑制1号俸)
2 国民健康保険調整交付金の申請漏れの事案について
(1)事案の概要
診療所の医療機器購入に際し、令和5年度国民健康保険調整交付金の事業計画書の提出を怠り、238,000円の交付金を受けられなかった。
(2)処分内容
主査 戒告(昇給抑制1号俸)
係長級職員 戒告(昇給抑制1号俸)
3 今後の対応について
① 職員に向けて、関係法令や補助金交付要綱、各種事務手続きのルールなどに基づく適正な事務手続きについての周知徹底を行う。(令和6年7月23日訓令発出済)
② 庶務課行政管理・コンプライアンス推進係において、本事案に係る課題を検証し、組織的な対策について検討を行う。
過去の職員の懲戒処分について(市長部局)
市長部局職員の懲戒処分の状況を掲載しています。
令和5年度懲戒処分の状況
この記事へのお問い合わせ
庶務課職員係
内線 513
E-mail: syomu2@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。