更新日:
社会教育施設の使用料の改定について
令和2年度より生涯学習課が所管する14の社会教育施設の使用料が変更となります。
※各施設において「利用団体登録」をしている団体については、従来通り使用料は減免され、冷暖房使用料のみの負担となります。
使用料が変更となる14施設
大町公民館 平公民館 常盤公民館 社公民館 大町公民館分室 八坂公民館 美麻公民館 女性未来館ピュア 民俗資料館 勤労者福祉施設 八坂情報コミュニティセンターアキツ 旧中村家住宅 信濃木崎夏期大学 文化会館
令和2年度からの使用料
各公民館会議室・機器・冷暖房等使用料一覧表
勤労者福祉施設・旧中村家住宅・信濃木崎夏期大学 施設使用料・冷暖房使用料一覧表
文化会館施設使用料一覧表
令和元年度までの使用料
参考として令和元年度までの使用料を掲載いたします。令和2年度からの使用料ではありませんのでご注意ください。
旧各公民館会議室・機器・冷暖房等使用料一覧表
勤労者福祉施設・旧中村家住宅・信濃木崎夏期大学 施設使用料・冷暖房使用料一覧表
旧文化会館施設使用料一覧表
この記事へのお問い合わせ
生涯学習課生涯学習・青少年係
内線 621
E-mail: shogai@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。