更新日:
雇用のトラブルでお困りではありませんか?
長野県労働委員会の「あっせん」で解決をお手伝い!
長野県労働委員会では、労働問題の専門家が中立、公正な立場で、労働者個人と事業主との雇用トラブル(解雇、賃金、パワハラ等)について、「あっせん」により円満な解決をお手伝いしています。
手続きは、簡単・無料で、懇切丁寧にお話を伺います。また、秘密は厳守されます。
「あっせん」とは
労働者個人と事業主との間に生じた労働に関するトラブルについて、労働問題に関し経験豊富な「あっせん員」が双方の主張をお聞きし、歩み寄りによる円満な解決をお手伝いする制度です。労働委員会による「あっせん」のメリット!
・労働審判等と比べ、早期解決が可能です。費用はかかりません。・お近くの県の合同庁舎(県内10か所)等で行います。
・労働問題の実情に詳しい労使双方のあっせん員が、それぞれの立場で当事者双方から丁寧にお話をお聞きします。
・あっせん員から、今後の労使紛争防止策等の助言を得ることができます。
・多くの労使間のトラブルを解決に結びつけています。
詳しくは下記へご連絡ください。
労働問題に関する相談、あっせん申請窓口 <受付時間>平日8:30~17:15
・中信労政事務所 電話:0263-40-1936あっせんに関するお問い合わせ <受付時間>平日8:30~17:15
・長野県労働委員会事務局 電話:026-235-7468★ 個別労働紛争のあっせん-長野県労働委員会<外部リンク>
この記事へのお問い合わせ
商工労政課商業労政係
内線 542
E-mail: syoukou@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。