更新日:
灯油購入費助成事業
市では、原油の価格高騰が市民生活に影響を与えていることを鑑み、灯油購入費の助成金を給付します。灯油購入費助成事業の対象には、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援金を受給された世帯も含まれます。
対象世帯及び申請方法
令和4年9月30日時点で大町市に住所があり、世帯全員の令和4年度市民税が非課税の世帯で、次のいずれかに該当する世帯
1.75歳以上の人のみで構成されている世帯
2.重度の障がい者(身体障害1級・2級、知的障害A、精神障害1級)がいる世帯
3.母子世帯または父子世帯
4.要介護4または要介護5の人がいる世帯
5.生活保護受給世帯
1.75歳以上の人のみで構成されている世帯
2.重度の障がい者(身体障害1級・2級、知的障害A、精神障害1級)がいる世帯
3.母子世帯または父子世帯
4.要介護4または要介護5の人がいる世帯
5.生活保護受給世帯
申請方法
対象となる世帯には市から申請書をお送りします。令和5年3月31日(金)までに、申請書を返送してください(必着)。助成額
1世帯当たり1万円
その他
・申請に不備などがあると給付が遅れることがあります。
・世帯主以外の口座には振り込みができません。
・市民税非課税世帯で通知が届かない人や不明な点がある人はお問い合わせください。
・世帯主以外の口座には振り込みができません。
・市民税非課税世帯で通知が届かない人や不明な点がある人はお問い合わせください。
この記事へのお問い合わせ
福祉課 高齢者・包括支援係
内線 416
E-mail: kourei@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。