ホーム > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種情報 > 新型コロナウイルスワクチン接種について
更新日:
新型コロナウイルスワクチン接種について
現在、新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を抑え、感染症対策の決め手となるワクチンの接種準備が全国一斉に進められています。
大町市では、ワクチンを市民の皆様が安心な環境で接種できるよう、国・長野県・大北医師会等と連携して、ワクチン接種を実施しています。
○新型コロナウイルスワクチン接種大町市実施計画
大町市のワクチン接種優先順位について
ワクチンが段階的に供給されるため、優先順位が高い方から順次接種を行います。

予約方法について



注意事項
体調不良や発熱等でキャンセルする場合
- 予約したコールセンターへお早目にご連絡ください。
- ワクチンが無駄にならないよう、必ずご連絡ください。
市外や県外の医療機関等で接種を希望する場合
- 入院、入所中の方 ➡ 医療機関や施設にご相談ください。
- 基礎疾患で治療中の方 ➡ かかりつけ医や医療機関でご相談ください。
- 学生や単身赴任等で市外や県外に住んでいる場合 ➡ 「住所地外接種届」を提出してください。詳しくはこちらをご覧ください。
障害等で申し込みが困難な場合
- 大町市コールセンターへご相談ください。(FAX:0261-85-4403 障害者専用)
転出する場合
- 接種券を受け取って以降、大町市から転出する場合は、転入先の市町村へ転入手続きの際に接種券をお持ちになって手続きをお願いします。
新型コロナワクチン接種に関する電話相談窓口
予約・キャンセル・接種券などの相談
【大町市コールセンター】
TEL:0261-85-4402
受付時間:月曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時
※8月以降は土曜日の予約受付は出来ません
副反応などの専門的な相談
【長野県ワクチン接種相談センター】
TEL:026-235-7380
受付時間:土日祝日も実施 午前8時30分~午後9時
ワクチン接種の疑問・不安などの相談
【厚生労働省コールセンター】
TEL:0120-761-770
受付時間:土日祝日も実施 午前9時~午後9時
国からの最新情報
新型コロナワクチン接種に関する国からの最新情報やQ&Aは、以下のページをご覧ください。
・新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)
・首相官邸ホームページ
【関連リンク】
- 新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと(首相官邸・厚生労働省)
- 新型コロナワクチンを受けた後の注意点(ファイザー社)(厚生労働省)
この記事へのお問い合わせ
中央保健センター
住所:大町市大町1058番地13
TEL: 0261-23-4400
FAX: 0261-23-4401
E-mail: hokencenter@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。