menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 新型コロナウイルス感染症関連情報 新型コロナウイルスワクチン接種情報 武田社ワクチン(ノババックス)での接種について

武田社ワクチン(ノババックス)での接種について

2022年4月19日に武田薬品工業株式会社の新型コロナワクチンが薬事承認されました。
大町市でも武田社ワクチン(ノババックス)の接種会場を設けますので、希望される方は以下に従って予約をお願いいたします。

武田社ワクチン(ノババックス)について

このワクチンは、ノババックス社が開発したワクチンを武田薬品工業株式会社より薬事承認され、承認されたものです。
武田薬品工業株式会社がノババックス社より製造技術移管を受け、国内で製造したワクチンです。

このワクチンは、従来の「mRNAワクチン」ではなく、「組み換えタンパクワクチン」という種類で、不活化ワクチンの一種であり、B型肝炎ウイルスワクチンなどで使用されている実績があります。

詳しくは厚生労働省(武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について)をご覧ください。

接種対象者

  • 初回接種(1,2回目接種):12歳以上の方(7/22予防接種法の改正により引き下げ)
  • 追加接種(3回目):18歳以上で2回目接種から6か月経過している方
※1 追加接種に関して、他のワクチンと接種間隔が異なりますので、ご注意ください。
※2 現段階では、4回目の追加接種に使用することはできません。

接種予約について

今回の大町市での武田社ワクチン(ノババックス)の接種に関しては、追加接種(3回目)を希望される方のみを対象とします。
初回接種(1,2回目)を希望される方は、長野県の設置する会場がありますので、下記ページより日程等ご覧ください。
長野県ワクチン接種会場における武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
接種場所
市立大町総合病院(大町3130)
接種日時・人数
接種日 接種時間 人数
令和4年8月12日(金) 午後4時~午後5時 50人
※ 接種希望者が多数にのぼる場合には、接種時間・人数の増枠を行います。
予約方法
インターネットにて予約をお願いします。
インターネット予約について

なお、今回の接種は接種直前まで予約可能となるため、予約票が発送されないことがあります。
予約期間:7月22日(金)午後4時~8月9日(火)午後4時

◇ネット環境がないなどインターネット予約ができない場合は電話による申し込みも可能です。

 【大町市ワクチン接種コールセンター】
TEL:0261-85-4402

・コールセンターの受付時間は、月~金(祝日除く)午前9時~午後4時までとなります。
・電話予約では、接種される方の氏名、接種券記載の券番号などをお聞きします、『接種券一体型予診票』をお手元に用意してお電話ください。
・お電話が混み合うことがあります。その際には時間を空けてかけなおしていただくようお願いします。
・1名ずつ予約を行うため、複数の方を同じ日程で予約することが難しい場合があります。あらかじめご了承ください。
接種当日の持ち物
A 『新型コロナウイルスワクチン予防接種済証』
 下部に過去の接種記録が記載されています。
B 『接種券一体型予診票』
 予診票の右上の部分が3回目の接種券となっています。
C 本人確認書類(健康保険証や学生手帳)
D お薬手帳(お持ちの方のみ)
E 肩の出しやすい服装

A,Bはこちらから送付していますが、C~Eは各自ご用意ください。

【問い合わせ先】
大町市ワクチン接種コールセンター TEL:0261-85-4402
受付時間 月曜日~金曜日(祝日除く)午前9時~午後4時

この記事へのお問い合わせ

中央保健センター  住所:大町市大町1058番地13
TEL: 0261-23-4400
FAX: 0261-23-4401
E-mail: hokencenter@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?