menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 新型コロナウイルス感染症関連情報 新型コロナウイルスワクチン接種情報 接種券(予診票一体型)の発行について

接種券(予診票一体型)の発行について

接種券再発行等ご希望の方

〇転入の方はこちら
〇紛失された方はこちら

 

令和5年秋開始接種の接種券の発送状況について

当面の間、下記のとおり取り扱います。

  1. 65歳以上の方
  • 令和5年春開始接種を受けた方は接種日の早い順に接種券が届きます。
  • その他の方は、意向確認票のみ届きます。
  1. 基礎疾患のある方
今までの接種で申請をいただいたことがある場合には、接種券がお手元に届きます。
今まで申請したことがない場合には下記から申請をお願いします。
  1. 上記以外の方(公的関与が適用されない方)
申請により接種券を発行します。
公的関与が適用される方の接種券発送が終わったのち接種券を発送します。(9月末から10月頭めど) ※医療従事者・高齢者施設従事者の方
基本的に公的関与がない方と同様の取り扱いとしますが、医療機関・施設単位で取りまとめていただける場合には、下記の様式に必要事項を入力し、提出をお願いします。
※医療機関や施設で接種を行うことができる場合には早期発送に対応いたしますので、提出の際にお申し出ください。
取りまとめ様式
提出先:coronabank@city.omachi.nagano.jp
これまでの発送状況
属性 最終接種日 発送日 発送通数 備考
65歳以上
令和5年春接種済
令和5年5月29日 令和5年9月 8日(金) 1,139 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種済
6月 6日 9月12日(火) 1,017 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種済
6月16日 9月14日(木) 1,010 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種済
6月24日 9月19日(火) 1,011 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種済
7月31日 10月 3日(火) 1,346 意向確認票同封
64歳以下
基礎疾患のある方
7月31日 10月 3日(火) 206 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種済
7月31日
3-6回目の方
10月 5日(木) 257 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種済
8月31日 10月 6日(金) 213 意向確認票同封
基礎疾患ありの方 7月31日 10月 6日(金) 210 意向確認票同封
65歳以上
令和5年春接種なし
- 10月13日(金) 3,158 意向確認票のみ送付
接種券同封なし
64歳以下の方 - 10月16日(月) 168 意向確認票同封
 
令和5年春開始接種の接種券の発送状況について

対象になる方の中でオミクロン株対応ワクチンの接種が終わっている方に接種券を送付します。

  1. 65歳以上
接種間隔を満たす方から、順次送付します。
  1. 12歳以上で医療従事者・高齢者施設従事者の方
4回目接種の際に、発行申請をいただいた方には4/17(月)に接種券を発送します。
新たに申請する方、接種券がお手元に届かない方は下記から申請をお願いします。
(4/17(月)受付開始) 医療機関もしくは施設単位で取りまとめていただける場合には、下記の様式に必要事項を入力し、提出をお願いします。
取りまとめ様式
提出先:coronabank@city.omachi.nagano.jp
  1. 12歳以上で基礎疾患等をお持ちの方
4回目接種の際に、発行申請をいただいた方には4/17(月)に接種券を発送します。
新たに申請する方、接種券がお手元に届かない方は下記から申請をお願いします。
(申請を再開します。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。)
これまでの発送状況
属性 最終接種日 発送日 発送通数 備考
基礎疾患をお持ちの方で
4回目のときに申請のあった方
令和5年 2月22日まで 令和5年 4月17日(月) 211 5回目または6回目接種券
医療従事者・高齢者施設従事者等の方で
4回目のときに申請のあった方
2月22日まで 4月17日(月) 613 5回目または6回目接種券
65歳以上
これから4回目
2月22日まで 4月17日(月) 56 意向確認票(黄)
65歳以上
これから5回目
2月22日まで 4月17日(月) 408 意向確認票(ピンク)
65歳以上
これから6回目
令和4年11月18日まで 4月18日(火) 1,123 意向確認票(紫)
65歳以上
これから6回目
12月 1日まで 4月20日(木) 1,109 意向確認票(緑)
65歳以上
これから6回目
12月10日まで 4月24日(月) 1,011 意向確認票(ピンク)
65歳以上
これから6回目
12月20日まで 4月26日(水) 1,234 意向確認票(緑)
65歳以上
これから6回目
令和5年 1月10日まで 4月27日(木) 1,211 意向確認票(ピンク)
65歳以上
これから6回目
1月20日まで 4月27日(木) 1,095 意向確認票(オレンジ)
 
オミクロン株対応ワクチンの接種券の発送状況について

対象となる方(1,2回目接種の終わっている12歳以上の方)へ接種券を送付します。
2022年12月末で対象になる方への接種券の送付がおおむね完了しました。
今後は1,2回目の接種が終わった方へ接種間隔(3か月)が到来したのち、接種券の送付を行います。

1,2回目の接種が終わっているのに、接種券が届かない場合には、接種履歴が正しく登録されていない場合があります。
大町市ワクチン接種コールセンター(TEL:0261-85-4402)までご連絡ください。


また、転入出等あった方は、接種券が発行されませんので、下記をご覧いただき手続きをお願いします。

これまでの発送状況
最終接種日 接種済回数 発送日 発送通数 備考
令和4(2022)年3月31日まで 3回 令和4年 9月28日(水) 1,965  
4月20日まで 3回 10月 5日(水) 2,043  
5月31日まで 2回 10月 6日(木) 27  
5月31日まで 3回 10月 7日(金) 2,012  
7月20日まで 4回 10月21日(金) 1,992 接種間隔短縮
意向確認票同封
8月31日まで 3回 10月26日(水) 1,059  
8月 1日まで 4回 10月28日(金) 1,965 意向確認票同封
8月19日まで 4回 11月 4日(金) 2,085 意向確認票同封
8月31日まで 4回 11月 9日(水) 2,133 意向確認票同封
8月31日まで 2回 11月11日(金) 67  
9月30日まで 2回 11月25日(金) 32  
9月30日まで 3回 11月25日(金) 168  
9月30日まで 4回 11月28日(月) 1,782 意向確認票同封
4回目の接種券(予診票一体型)発送状況について

(2022/09/22更新)オミクロン対応ワクチンの接種が始まることから、3回目接種済の12歳以上のすべての方へ接種券を送付します。
そのため、基礎疾患をお持ちの方、医療従事者・高齢者施設従事者の方の接種券発行申請を停止しますので、ご了承ください。

60歳以上の方については、3回目接種が早かった方から順次発送します。

また、転入出等あった方は、接種券が発行されませんので、下記をご覧いただき手続きをお願いします。

これまでの発送状況
3回目接種日 発送日 発送通数 備考
令和4(2022)年2月8日まで 令和4年5月31日(火) 1,407 意向確認票(黄色)同封
令和4年2月 9日から15日まで 令和4年6月 6日(月) 1,131 意向確認票(緑色)同封
令和4年2月16日から21日まで 令和4年6月13日(月) 1,306 意向確認票(ピンク色)同封
令和4年2月22日から25日まで 令和4年6月20日(月) 1,042 意向確認票(紫色)同封
令和4年2月26日から3月3日まで 令和4年6月27日(月) 1,294 意向確認票(オレンジ色)同封
令和4年3月4日から11日まで 令和4年7月 4日(月) 1,118 意向確認票(水色)同封
令和4年3月12日から31日まで 令和4年7月11日(月) 2,158 意向確認票(黄色)同封
令和4年4月1日から30日まで 令和4年7月19日(火) 906 意向確認票(ピンク色)同封
3回目の接種券(予診票一体型)発送状況について
2回目の接種日から5か月を経過する方を対象に3回目の接種券を順次発送します。
※政令改正により接種間隔が2回目終了後、5か月経過後となりました。
  これまでの発送状況は以下のとおりです。
2回目接種日 発送日 備考
令和3(2021)年6月中旬まで 令和3(2021)年12月10日(金) 意向確認票(黄色)同封
令和3年7月1日まで 令和3年12月23日(木) 意向確認票(緑色)同封
令和3年 7月末まで
令和3年 8月末までの65歳以上の方
令和3年 1月20日(木) 意向確認票(ピンク色)同封
令和3年 8月末までの65歳未満の方 令和4年 2月10日(木) インターネット予約開始
令和3年 9月末まで 令和4年 2月22日(火)  
令和3年10月末まで 令和4年 3月22日(火)  
令和3年10月末までの12-17歳の方 令和4年 4月 4日(月)  
令和3年11月末まで 令和4年 4月19日(火)  
令和3年12月末まで 令和4年 5月20日(金)  
令和4(2022)年1月末まで 令和4年 5月25日(水) 接種間隔短縮
令和4年2月末まで 令和4年 7月 5日(火)  
令和4年3月末まで 令和4年 8月15日(月)  
令和4年4月末まで 令和4年 8月23日(火)  
令和4年4月末までの
12歳未満の方(小児)
令和4年 9月 9日(金)  
 

上記の接種券送付月を過ぎても接種券が届かない方は、前回の接種記録が正しく登録されていない可能性があります。お手数ですが、大町市ワクチン接種コールセンター(TEL:0261-85-4402)へご連絡ください。
また、転入出等があった場合にも接種券が届かないことがあります。下記をご覧ください。

大町市に転入する場合
1,2回目の接種を大町市外で行ったのちに、大町市に転入された場合には、接種券が自動的に発送されません。
大町市ワクチン接種コールセンター(0261-85-4402)へお電話ください。

また、転入前の自治体から発行された接種券をお持ちの場合には、市コールセンターへ提出をお願いします。
※郵送も可能です。
〒398-0002
大町市大町1058番地13
大町市ワクチン接種コールセンター までお願いします。
大町市から転出する場合
転出日から大町市の接種券を使うことができなくなります。
新たに接種券を発行してもらう必要がありますので、転出先の自治体へお問い合わせください。
接種券を紛失してしまった場合
接種券を再発行します。
  1. ながの電子申請(申請にはメールアドレスが必要です)
  2. 大町市ワクチン接種コールセンター(0261-85-4402)へ電話
上記いずれかの方法で申請ください。
なお、接種券が発行されたことのある方のみ再発行申請を受け付けることができます。
1,2回目の接種券発送について
 5歳以上の方への1・2回目の接種券発送はすでに完了しています。これから5歳となる方については、順次発送します。

この記事へのお問い合わせ

中央保健センター  住所:大町市大町1058番地13
TEL: 0261-23-4400
FAX: 0261-23-4401
E-mail: hokencenter@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?