ホーム > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 市民の方へ > マスクを着けられない方、アルコール消毒ができない方へのご理解をお願いします
更新日:
マスクを着けられない方、アルコール消毒ができない方へのご理解をお願いします
新型コロナウイルス感染症の基本的な感染防止対策として、マスク着用や手指消毒があります。
市でも皆様にお願いしていますが、様々な理由でマスクを着けられなかったり、アルコールによる消毒ができない方もいます。
マスクやアルコール消毒をできない方がいます
発達障がい、感覚過敏、皮膚や呼吸器の病気など、さまざまな理由でマスクの着用やアルコール消毒をすると体に異変が生じてしまう方がいます。
周囲からは、厳しい視線を向けられるなど、心無い批判を受けることもあります。
社会全体の理解が必要です
マスクを着けていない人を見たら、まずは「何か事情があるのかもしれない」と想像してみてください。
障がいや症状があってマスクを着けられない人がいることを知り、その特性や事情を理解し、お互いに思いやりの心を持ちましょう。
意思表示をして理解してもらう
障がいや病気・アレルギー等の理由でマスク着用やアルコール消毒が困難な方は、事情を周囲にお知らせする意思表示カードなどを携帯し、理解してもらえるように工夫する方法があります。
※携帯用の意志表示カードを作成しました。目的に合わせて拡大や縮小し、切り抜いてご利用ください。
意思表示カード
この記事へのお問い合わせ
危機管理課危機管理係
内線 515
E-mail: bousai@city.omachi.nagano.jp
アンケート
より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。