大町市に魅力を感じ、Iターン・Uターンして地域に根ざした仕事に従事されている
皆さんや、大町市の地域資源を活用した仕事を起業された皆さんを紹介します。

ボエジャーカヌーの様子
自然のレジャーランドを目指す青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブのツアー風景

 北アルプスの麓、青木湖西岸に位置する「青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ」は、バラエティ豊かなアクティビティが楽しめ、レンタル用具の揃ったキャンプ場です。大町市内で実施するアクティビティーには「大町・青木湖アドベンチャークラブ」の名称が使用されますが、中でも「青木湖ホタル観賞クルーズ」は絶大な人気を誇ります。これらの事業を行う株式会社 湖と森の西澤一幸(にしざわかずゆき)さんにお話を伺いました。

――この仕事を始めたきっかけを教えてください。

熱気球を操縦する西澤さん
熱気球を操縦する西澤さん

西澤さん キャンプ場は、昭和36年、1961年に父親が始めました。開業の経緯については詳しく聞いておりませんが、そのころは北アルプス登山の人たちが主で、湖のほとりでキャンプをしたというのが始まりだったようです。人数は多くなかったようです。その後、湖に来る人も少しずつ増えました。

 今から20年くらい前、日本全体が好景気に沸いていた時代にアウトドアブームが到来して、利用者が一気に伸びました。

 私自身は、学校を出て、都会で違う仕事をしていたんですよ。それを辞めて、キャンプ場やって、コンビニの経営などもやって、その後また戻って来たんです。

――事業内容について教えてください。

カヌーツアーのスナップ
お客様が笑顔になる野外体験をそろえる

西澤さん 東京ディズニーランドはご存じですよね? あれはおもしろいなぁと思ってね、ここでもさまざまなアクティビティを組み合わせれば、東京ディズニーランドみたいにおもしろい場所になるんじゃないかって考えたんです。自然のレジャーランドですよ。それで、キャンプ場をしながら、体験できるアクティビティの種類を増やし続けてきました。実は私、アウトドアの趣味は全くないのですが、実際に試してみて、お客様が喜びそうなものを選んでいます。

――どんな体験メニューがありますか?

西澤さん カヤック、カナディアンカヌー、熱気球体験、釣り、トレッキング、スノーハイクなどいろいろありますが、一番人気は、船で行く青木湖ホタル観賞クルーズです。大きなボヤージャーカヌーをこいで行って、真っ暗な湖上から見るたくさんのホタルに皆さん感動してくれます。最盛期には何百匹と舞いますからね。

 青木湖にホタルが出るのは知っていたんですが、道路から見下ろしても良く見えないんですよ。7、8年前に星空観察のガイドスタッフが最初に気付きました。当時、湖からホタルを見るという発想はなかったですね。彼に教えられ、湖岸伝いにカヤックをこいで行って驚きました。こんなに出ているとは思ってもみませんでしたから。

――湖でホタルというのも珍しいですが、時期も長いとお聞きしましたが…

ホタルクルーズの写真
一番人気の青木湖ホタル観賞クルーズ

西澤さん 青木湖ホタル観賞クルーズは7月15日から8月31日までですが、実際にホタルが飛ぶ時期は、早い年だと7月の上旬、去年の最後は10月4日でした。気温にもよりますが、最盛期は毎年8月1日から5日あたりじゃないでしょうかね。9月中旬を過ぎるといつでも見られるわけではなくなりますので、見られたらラッキーという感じで星空観察に含めています。種類としてはヘイケボタルです。湖で船を浮かべてホタルを見られる場所は、私が知る限りここだけだと思います。

――旅行サイトの人気No.1になったこともあるそうですね。広報での工夫はありますか?

西澤さん あちこちの旅行サイトに登録したり、ホームページで情報を出したりはしています。特に未払いを減らすため、クレジットカード対応のサイトを中心に掲載するようにしています。それ以外では特筆するようなことをしている意識はありません。

 ただ、マーケティングに利用する目的での顧客管理はまったくやっていません。今の時代、個人情報が漏れると大変ですから。アルバイトのスタッフも多く抱えているので、中途半端な管理だとリスク要因になります。何もしない方が安全なんです。個人情報が漏れてしまったら一大事ですから。ただでさえ、このキャンプ場は、ネットでの評判は悪いですからね (笑)。

――そうなんですか。何が原因でしょうか?

西澤さん 夜に騒いでるお客様には厳しく対応するからです。三回目に注意したら退去してもらいます。それで、いろいろ書かれています。「小声だったのに注意された」とか。でも、笑い声も夜のキャンプ場だと結構響くんですよ。うちは夜静かな環境を望んでいる方を大事にしたいと思っています。お客様には青木湖に流れる夜のひと時を存分に楽しんでいただきたいので、宿泊のキャンパーの方には周りで騒いでいる人がいたら、申告してくださいとお願いしているんです。正直なところ、夜遅くまで騒ぎたい方にはご遠慮いただきたいですね。

参加者と語るガイドの写真
アクティビティでは専門知識のあるガイドが案内

 また、ゴミの問題でも叩かれていますよ。十数種類の分別をお願いしてますから。ゴミは最終的にはリサイクルするか、燃やすか、埋めるしかありません。分別されていないゴミは、持ち帰ってもらっています。お客様からすれば、注文の多いキャンプ場だと思いますよ。

 外国からのキャンパーも増えていますので、ご宿泊のお客様の安心安全が重要だと考え、受け付け手続き後の入場をお願いしています。注意喚起の看板も出してありますが、受け付けせずに入場された方に注意しても批判されます。管理がゆるかった時期は、物が無くなることがありましたが、ネットに悪口を書かれることはありませんでした。厳しく対応すると環境は保たれますが、ネットで批判を受ける。どっちが得なんでしょうね。

――なるほど、キャンプ場としてのこだわりなんですね。他にキャンプ場としての差別化のポイントがあれば教えてください。

西澤さん 船に乗って行く青木湖ホタル観賞クルーズや星の観察などには専門のガイドを付けています。かなり高度な話をしているんじゃないでしょうか。焼き物や地域に伝わる民話なども地元の専門家や市民団体の協力を得て行っています。大人の知的好奇心を満足させられるようにプログラムを拡充してきました。質の高い体験を提供するように心掛けています。

――今後の事業展開などお聞かせください。

西澤さん 今後はアクティビティのプログラムの中に農業体験を加えていきたいですね。農業は日本の原点ですよ。現在は田植えなどを単品で押し込んでいるだけですが、育てるところから収穫まで体験してもらって、その合間に自然体験のアクティビティで楽しんでもらえるようにすることを考えています。

 実家が農家で小さいころから手伝いさせられましたが、収穫の喜びは今でもしっかりと心に残っています。自分で作ったものを工夫しながら食べるというのは、生きていく上で本当に幸せなことです。旬のものを直に収穫して食べると味が全然違うでしょう。その豊かさを知ってもらえたらと思います。

キャンプサイトの写真
湖水に面した日中はにぎやかで夜は静かなキャンプ場

 それから、外コンという野外で行う婚活イベントの事務局にもなっています。「長野県・大町・白馬・小谷・アウトドア型アクティビティー合コン」をうたい、大町のみならず周辺地域の企業・団体とも連携して行っています。こちらはスタッフに完全に任せておりますが、年に5、6回開催しており、100人を大幅に越える参加者が集まる回もあります。

 スタッフ一人一人が経営者のつもりで頑張ってくれるのが一番いいです。私も今の仕事で手一杯ですから、新分野に関してスタッフからの提案があれば、本人にやってもらうようにしています。収益が上がらなければ撤退ですが、幸いに結果が出ています。

――大町の地域資源の魅力とは何でしょうか?

西澤さん これだけの自然、地形に恵まれて、仁科神明宮に代表されるような文化もそろっている大町市は、ある意味で特異な場所じゃないでしょうか。国宝や重要文化財もある。女性にとってはスイーツ、男性には酒。最近では逆になっておりますが (笑)。湖の魚は身が締まっていておいしいですし、イワナの養殖もしている。特産の豚もあるなど、食材には事欠きません。

 同じ市内で標高450メートルから槍ヶ岳山頂の3,180メートルまで標高差が大きいのもいいですね。南は雪が積もらないけれど、北へ行けばスキーができる。狭いエリアの中に気候の差が大きく、自然の表情が豊かなのがいいですね。

――最後に市民の皆さんにメッセージをお願いします。

西澤さん 市民の皆さんは、これほど自然に恵まれた場所に住んでいながら、それに気付いていない方が多いように思います。隣りの白馬村にはあれだけ海外からお客様が来ていますが、自然環境なら大町市だって負けていません。もっと市民全体で海外に向けて情報発信していったらいいんじゃないでしょうか。

 それから、観光の立場からすると「北アルプス市」とか「NORTHERN JAPAN ALPS 市」という名前だったら良かったと今でも思います。この名前なら場所がすぐに思い浮かぶでしょう。特に後者だったら世界の人が注目します。

バーベキュー風景の写真
青木湖キャンプ場バーベキューの風景

企業情報

組織名
株式会社 湖と森
代表者
西澤 一幸
創業
1961年6月
郵便番号
〒398-0001
住所
長野県大町市平20780-1
電話番号
0261-23-1021
ファックス
ウェブサイト
http://www.aokiko.com/

青木湖キャンプ場の所在地

青木湖キャンプ場

 
熱気球の写真
熱気球の係留飛行体験
トレッキングの写真
グリーンシーズンはトレッキング
歩くスキーの写真
中山高原歩くスキーの一コマ

関連リンク

○ながの創業サポートオフィス(長野県中小企業振興センター)

○信州人キャリアナビ(長野県商工労働部労働雇用課)

○中小企業相談所ホームページ(大町商工会議所)

○定住促進ホームページ(大町市役所)