menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 市民の方へ 健康・福祉 物価高騰対応重点支援給付金

物価高騰対応重点支援給付金

今冬実施した住民税非課税世帯を対象とした給付金の支給対象とならない生活困窮者に対して、物価上昇により生じる経済的負担を軽減するため、住民税所得割非課税世帯に対し1世帯当たり10万円を支給します。
また、物価高騰重点支援給付金を受給した世帯のうち、18歳以下の児童が世帯内にいる場合、児童1人につき5万円を支給します。

 

住民税所得割非課税世帯向け給付金

給付対象世帯
令和5年12月1日時点で大町市に住民登録され、世帯全員の令和5年度住民税所得割が非課税の世帯
※ 所得割が課税されている人の扶養親族等のみからなる世帯は対象外です。
※ 今冬給付を行った住民税非課税世帯に、再度給付されるものではありません。
 
申請方法
対象となる世帯には市から確認書又はお知らせ通知をお送りします。
○確認書が届いた世帯
  令和6年5月10日(金)までに、確認書を返送してください(必着)。
○お知らせ通知が届いた世帯
  申請などの手続きは不要です。
※世帯の中に未申告者などがいる場合は、申請が必要になる場合があります。
 
納付額
1世帯当たり10万円
 
納付時期
令和6年4月上旬から順次給付を開始する予定です。
 

子ども加算に係る給付金

対象世帯
令和5年12月1日時点において大町市に住民登録され、住民税非課税世帯向け又は住民税所得割非課税世帯向けの給付金を受給した世帯のうち、令和5年12月1日時点で18歳以下の児童が世帯内にいる、又は、令和5年12月2日から令和6年3月31日に出生した児童がいる世帯。
 
申請方法
対象となる世帯には3月から4月にかけて市から順次申請書類をお送りしますので、5月31日(金)までに、申請書と確認書(同封)を返送してください(必着)。
 
給付額
児童1人当たり5万円
 
給付時期
令和6年4月中旬から順次給付を開始する予定です。
 
子ども加算に係る問い合わせ先
子育て支援課 子育て支援係 0261-22-0420(内線685)

その他

・申請に不備などがあると給付が遅れることがあります。
・世帯主以外の口座には振り込みができません。
・物価高騰対応重点支援給付金は、「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により、所得税等の課税および差し押さえの対象となりません。
・DVなどの理由で避難している人で、現在の居住地に住民票を移していない場合でも、一定の要件(避難中であることの証明と収入要件)を満たせば、住民票を移しているものと見なして、現在お住まいの市区町村で手続き・受給ができます。
・対象者で通知が届かない人や不明な点がある人はお問い合わせください。
 

この記事へのお問い合わせ

福祉課 高齢者・包括支援係 内線 416
E-mail: kourei@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?