menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 目的で探す おくやみ 大町市霊園 合葬式墳墓

大町市霊園 合葬式墳墓

大町市霊園内には、合葬式墳墓という共同型のお墓があります。

合葬式墳墓とは

多数のご遺骨を共同で納める施設です。お墓を管理する必要がないため、お墓を購入しても後を見る者がいない人や、将来的にお墓を持ち続けられない人に最適な形式です。

合葬式墳墓 正面

合葬式墳墓 裏側

埋蔵方式

合葬式墳墓の埋蔵方式は2つあります。

個別埋蔵方式(埋蔵可能数:145体)

一定期間、骨壺を棚へ埋蔵する方式です。埋蔵期間は、10年と20年があります。その年数が経過すると、市が骨壺からご遺骨を出し、共同埋蔵場所(合葬式墳墓の地下)へ移します。

共同埋蔵方式(埋蔵可能数:多数)

共同埋蔵場所へ直接埋蔵する方式です。

個別埋蔵場所

共同埋蔵場所

使用料(1体当たり)

埋蔵方式 申請者の住民登録
市内 市外
個別埋蔵方式(10年) 70,000円 105,000円
個別埋蔵方式(20年) 120,000円 180,000円
共同埋蔵方式 50,000円 75,000円

※年間管理料は不要です。
※使用料は、申請時に納めていただきます。
※合葬式墳墓の利用申し込みと同時に、市霊園の聖地返還手続きを行った場合、合葬式墳墓の使用料は無料となります。(1体分のみ、聖地返還に伴う還付金の請求を行わなかった場合に限ります。)

埋蔵条件

個別埋蔵方式の場合の骨壺は、次のものを用意してください。

  • 幅、奥行き26cm以下、高さ28cm以下
  • 陶磁器その他遺骨の埋蔵に適した材質のもの
  • 桐箱、骨袋などの外装を施していないもの

申し込み

随時受け付けています。
下記のものを持参して、生活環境課窓口へお越しください。

  • 使用料
  • 印鑑
  • 申請者の戸籍謄本
  • (住民登録が市外の場合)申請者の住民票
  • 被埋蔵者の火葬許可証 ※

※申請者と被埋蔵者が同じ場合は、火葬許可証は不要です。ただし、その場合は立会人(埋蔵を行う予定の人)を選定する必要があり、立会人の住民票と印鑑が必要です。

ご遺骨を埋蔵するときは

合葬式墳墓にご遺骨を埋蔵するときは、埋蔵希望日時を予め生活環境課までお知らせください。市霊園でご遺骨の受け渡しを行います。その際、霊園使用許可証と、提出していない場合は火葬許可証を必ずお持ちください。

使用権の返還について

個別埋蔵場所使用期間中にその使用を中止する場合、またはご遺骨埋蔵前に使用権が不要となった場合は、生活環境課へご連絡ください。使用許可証を返還していただきます。その際、使用料の還付はいたしません。

その他注意事項等

  • 使用者の方は、合葬式墳墓内に立ち入ることができません。
  • 共同埋蔵場所に埋蔵されたご遺骨は、改葬・分骨・返還できません。
  • 合葬式墳墓の使用権は、譲渡することができません。
  • 許可証に記載された被埋蔵者以外のご遺骨は埋蔵できません。
  • 使用者の方には、使用許可を受けて1年経過してからご遺骨を埋蔵するまで、毎年7月に使用許可内容について通知をお送りいたします。

この記事へのお問い合わせ

生活環境課環境衛生係 内線 461
E-mail: seikatsu@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?