menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 市民の方へ 手続き・証明 税金・市の債権 個人住民税 個人住民税 よくある質問(FAQ)

個人住民税 よくある質問(FAQ)

年度途中で引っ越した場合に住民税を納める市町村は?

Q1 4月1日に大町市から他市へ引っ越しました。今年度の住民税はどちらへ納めることになるのですか?

A1
賦課期日=課税判定の基準日である1月1日現在は大町市に住民登録されているため、その後他市に引っ越しても、今年度については大町市に納めていただくこととなります。

住民票を移す手続きが遅れた場合の納税先は?

Q2 前年の8月に大町市から他市に転出しましたが、住民票は翌年2月になってから移しました。この場合、今年度の住民税の納税先はどちらになりますか?

A2 
市町村内に住所がある人とは、原則としてその市町村の住民基本台帳に登録されている人をいいます。
しかし、その市町村の住民基本台帳に登録されていない人であっても、実際にその市町村に住んでいる場合には、その人が住民基本台帳に登録されているものとして、住民税を課税することとされています。(この実際の居住地を実住所といいます。)設問の状況では、1月1日現在の実住所は他市になりますので、今年度は他市に納めていただくこととなります。

前年中に亡くなった方の今年度の住民税は?

Q3 前年中に夫が死亡しました。昨年中に夫が得た所得に対する住民税はどうなるのでしょうか?

A3 
住民税は、毎年1月1日現在で住民登録のある方に対して、その住所地の市町村が課税することとなります。前年中に死亡された方は今年の1月1日には住民登録がありませんので、今年度の住民税は課税されません。

今年中に亡くなった方の今年度の住民税は?

Q4 今年の2月に夫が死亡しました。既に確定申告を済ませていますが住民税はどうなるのでしょうか?

A4 
1月1日現在に住民登録があった(ご存命だった)方は、今年度の住民税が課税されることとなります。ただし、本人は死亡しているため、相続人の代表者に代納していただくこととなります。

退職した翌年にも住民税の納税通知書が届きました

Q5 昨年退職した際、退職金から住民税を天引きされましたが、今年も納税通知書が送られてきました。なぜでしょうか?

A5 
退職者が受けた退職所得に対する住民税は、退職手当が支払われる際に天引きされ、その支払者(特別徴収義務者)を通じて市町村に納入されますが、退職所得以外の所得に対する住民税は、その翌年に納めていただくことになっています。

妻はパート収入ですが税金は課されるのですか?

Q6 夫が所得税・住民税を納税していますが、妻のパート収入がある場合の税金はどうなりますか?

A6 
妻のパート収入額により、税金の計算が変わります。夫が課税者であるかは直接課税に影響はありません。
ただし、夫が妻を扶養に取る場合には所得の要件があります。
詳しくは、下の表及び個人住民税のページをご覧ください。

妻にかかる税金等

妻の給与収入額 妻の所得金額 住民税 所得税
0円〜 93万円 0円〜28万円 非課税 非課税
93万円超103万円 28万円超38万円 課税 非課税
103万円超 38万円超 課税 課税

※上記の表での妻の住民税および所得税の課税判定は、所得控除が基礎控除のみの場合です。

夫の所得控除(配偶者控除及び配偶者特別控除適用の可否)

・平成30年度から令和2年度まで
 平成30年度までは、配偶者特別控除の適用を受けられる配偶者の合計所得金額の上限が76万円未満でしたが、
 平成31年度からは合計所得金額が123万円以下に引き上げられました。(平成30年度まで:38万円超から76万円
 未満)そして、納税義務者(下の表では夫の場合)の合計所得金額に応じて、配偶者控除及び配偶者特別控除の
 控除額が逓減・消失する仕組みとなりました。なお、改正前の制度と同様に納税義務者(下の表では夫の場合の
 合計所得金額が1,000万円を超えると、配偶者特別控除は適用できないこととされています。
 そして、平成31年度からは配偶者控除についても納税義務者(下の表では夫の場合)の合計所得金額が1,000万円
 を超えると、適用できないことになりました。

・令和3年度の個人住民税から適用される税制改正
  給与所得及び公的年金から基礎控除への振替に伴い所得要件が見直されました。
  詳しくは、下の表及び令和3年度からの個人住民税を参照ください。

令和3年度から
妻の給与収入額 妻の所得金額 配偶者控除 配偶者特別控除
 0円〜103万円 0円〜48万円 ×
103万円超
201万6千円以下
48万円超
133万円以下
×
下の「配偶者特別控除」の表参照
201万6千円超  133万円超 × ×

※夫(納税義務者)の合計所得が1,000万円を超えると控除対象外となります。

 
平成31年度から令和2年度まで
妻の給与収入額 妻の所得金額 配偶者控除 配偶者特別控除
 0円〜103万円 0円〜38万円 ×
103万円超
201万6千円未満
38万円超
123万円以下
×
下の「配偶者特別控除」の表参照
201万6千円以上  123万円超 × ×

※夫(納税義務者)の合計所得が1,000万円を超えると控除対象外となります。 

平成30年度まで
妻の給与収入額 妻の所得金額 配偶者控除 配偶者特別控除
 0円〜103万円 0円〜38万円 ×
103万円超
141万円未満
38万円超
76万円未満
×
下の「配偶者特別控除」の表参照
141万円以上 76万円以上 × ×

配偶者特別控除

令和3年度から
妻(配偶者)の
給与収入
妻(配偶者)の
合計所得金額
配偶者特別控除額
夫(納税義務者)の合計所得金額
900万円以下 900万円超
950万円以下
950万円超
1,000万円以下
    0円~
 103万円以下 
    0円〜
 48万円以下
配偶者控除の適用
 103万円超
 150万円以下
 48万円超
 95万円以下
33万円
(38万円)
22万円
(26万円)
11万円
(13万円)
 150万円超
 155万円以下
 95万円超
 100万円以下
33万円
(36万円)
22万円
(24万円)
11万円
(12万円)
 155万円超
 160万円以下
 100万円超
 105万円以下
31万円
(31万円)
21万円
(21万円)
11万円
(11万円)
 160万円超
166万8千円以下
 105万円超
110万円以下
26万円
(26万円)
18万円
(18万円)
9万円
(9万円)
166万8千円超
175万2千円以下
110万円超
115万円以下
21万円
(21万円)
14万円
(14万円)
7万円
(7万円)
175万2千円超
183万2千円以下
115万円超
120万円以下
16万円
(16万円)
11万円
(11万円)
6万円
(6万円)
183万2千円超
190万4千円以下
120万円超
125万円以下
11万円
(11万円)
8万円
(8万円)
4万円
(4万円)
190万4千円超
197万2千円以下
125万円超
130万円以下
6万円
(6万円)
4万円
(4万円)
2万円
(2万円)
197万2千円超
201万6千円以下
130万円超
133万円以下
3万円
(3万円)
2万円
(2万円)
1万円
(1万円)
201.6万円超 133万円超 配偶者特別控除の適用なし
(補足)配偶者特別控除額欄の金額の上段は個人住民税控除額、下段は所得税の控除額となります。

 
平成31年度から令和2年度まで
妻(配偶者)の
給与収入
妻(配偶者)の
合計所得金額
配偶者特別控除額
夫(納税義務者)の合計所得金額
900万円以下 900万円超
950万円以下
950万円超
1,000万円以下
    0円~
 103万円以下 
    0円〜
 38万円以下
配偶者控除の適用
 103万円超
 150万円以下
 38万円超
 85万円以下
33万円
(38万円)
22万円
(26万円)
11万円
(13万円)
 150万円超
 155万円以下
 85万円超
 90万円以下
33万円
(36万円)
22万円
(24万円)
11万円
(12万円)
 155万円超
 160万円以下
 90万円超
 95万円以下
31万円
(31万円)
21万円
(21万円)
11万円
(11万円)
 160万円超
166万8千円以下
 95万円超
100万円以下
26万円
(26万円)
18万円
(18万円)
9万円
(9万円)
166万8千円超
175万2千円以下
100万円超
105万円以下
21万円
(21万円)
14万円
(14万円)
7万円
(7万円)
175万2千円超
183万2千円以下
105万円超
110万円以下
16万円
(16万円)
11万円
(11万円)
6万円
(6万円)
183万2千円超
190万4千円以下
110万円超
115万円以下
11万円
(11万円)
8万円
(8万円)
4万円
(4万円)
190万4千円超
197万2千円以下
115万円超
120万円以下
6万円
(6万円)
4万円
(4万円)
2万円
(2万円)
197万2千円超
201万6千円以下
120万円超
123万円以下
3万円
(3万円)
2万円
(2万円)
1万円
(1万円)
201万6千円超 123万円超 配偶者特別控除の適用なし

(補足)配偶者特別控除額欄の金額の上段は個人住民税控除額、下段は所得税の控除額となります。

平成30年度まで
妻(配偶者)の
給与収入
妻(配偶者)の
合計所得金額
住民税控除額 所得税控除額
       0円〜
 103万円未満
    0円〜
 38万円未満   
配偶者控除の適用
 103万円超
 105万円未満
 38万円超
 40万円未満
33万円 38万円
 105万円以上
 110万円未満
  40万円以上
 45万円未満
33万円 36万円
 110万円以上
 115万円未満
  45万円以上
 50万円未満
31万円 31万円
 115万円以上
 120万円未満
  50万円以上
 55万円未満
26万円 26万円
 120万円以上
 125万円未満
  55万円以上
 60万円未満
21万円 21万円
 125万円以上
 130万円未満
  60万円以上
 65万円未満
16万円 16万円
 130万円以上
 135万円未満
  65万円以上
 70万円未満
11万円 11万円
 135万円以上
 140万円未満
  70万円以上
 75万円未満
6万円 6万円
 140万円以上
 141万円未満
  75万円以上
 76万円未満
3万円 3万円
 141万円以上  76万円以上 配偶者特別控除の適用なし

この記事へのお問い合わせ

税務課税務係 内線 448
E-mail: zeimu@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?