menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 市長の部屋 参加行事の記録 平成29年度 平成29年11月の参加行事

平成29年11月の参加行事

3日、大町市表彰式が、JA大北アプロードで行われました。今年は、地方自治やスポーツの振興と発展にご尽力いただいた方をはじめ、市民生活の安定や地域福祉の向上、安全な地域社会の形成に貢献された方々、文化活動で優れた成果を挙げられた方の7人が受賞されました。
市長は、「本日受賞されました皆様のお取組みや業績は、市のめざす「市民参加と協働」の精神にも通じるものであります。今後、いっそうご活躍いただき、さらに協働の輪が大きく広がりますことを期待いたします。」と式辞を述べました。

大町市表彰式

おたんじょ桜の里づくり記念植樹会

11日、おたんじょ桜の里づくり記念植樹会が、国営アルプスあづみの公園大町・松川地区で開かれました。市は、平成12年から児童の健全育成と健康で文化的な都市環境の整備を目的に、市の木のオオヤマザクラの植樹を、市内の公園などで進めています。当日は、樹齢6~7年のオオヤマザクラ計7本が植樹され、保護者とともに来場した市内の小学校1年生が、クラスごとにスコップなどを使って一生懸命作業しました。
市長は、「桜は4月に一斉に綺麗な花を咲かせます。また、学校や公園など私たちの身近なところにあり、みんなから愛されています。今日植樹した桜とともに、皆さんがすくすくと健やかに育つよう願っています。」とあいさつしました。


12日、きらり収穫祭が、サン・アルプス大町で開催されました。男女共同参画を推進するきらり会が主催する、地域の食を楽しむとともに参加者同士の交流を図るイベントで、2年目となる今年は、「美味しい輪(わ)幸せ!~出会いと 気づきと 発見と~」をテーマに、昨年を大幅に上回る約250人が参加し、市内の飲食店やホテルなどの自慢の料理やお菓子、飲み物を味わいました。
市長は、「地域ならではの食材を美味しくいただきながら交流を楽しむという趣旨のもと、大勢の皆さんにご参加いただきました。本日を契機に、大いに交流と男女共同参画の輪を広げていただきたいと思います。」と述べました。

きらり収穫祭

美術展ベストセレクションin信濃大町オープニングセレモニー

19日、美術展ベストセレクションin信濃大町オープニングセレモニーが、文化会館で行われました。この催しは、文化芸術の振興によるまちづくりへの期待が高まるなか、郷土の文化資源を見つめ直すとともに、文化芸術への関心を高めることを目的に市民有志により開催され、市ゆかりの作家をはじめ、現在国内外で活躍する作家40人の55点の作品を展示、紹介します。
市長は、「市民の皆様の文化芸術に対する熱い思いが実を結び、多くの皆様のご協力によりこのイベントが開催されますことに感謝いたします。今後も地域に根差した芸術文化の振興にお力添えをお願いします。」とあいさつしました。


22日、おおまちの子表彰式が、市役所で開かれました。この表彰式は、日頃から社会奉仕や地域行事、スポーツや文化芸術活動などに取り組み、活躍する小中学生の努力をたたえるもので、今年は79人が受賞しました。当日は、各学校の代表18人が出席し、緊張した面持ちで一人ずつ賞状を受け取っていました。
市長は、「おめでとうございます。皆さんの努力はとても尊く、市民の皆さんやお友達のお手本になるものです。皆さんが目を輝かせて取り組む姿は、周りの人々にも元気を与えてくれています。これからも、一生懸命に取り組む気持ちを忘れずに、頑張ってください。」とあいさつしました。

おおまちの子表彰式

市技能・農業功労者褒賞及び優良建設工事表彰式

23日、市技能・農業功労者褒賞及び優良建設工事表彰式が、JA大北アプロードで行われました。今年は、技能功労者として3人、農業功労者として2人、優良建設工事として4社が表彰されました。
市長は、「技能功労者の皆様は、卓越した技術で事業の発展に力を尽くされるとともに後継者の育成にも務められました。農業功労者の皆様は、農業振興はもとより食糧自給の推進や国土保全などの多面的機能の維持、農産物の品質向上と優れた農業経営にご努力いただきました。優良建設工事表彰を受けられた皆様は、市民の安心・安全の基盤となる社会資本の整備に務められました。本日のご受賞を契機に、いっそうご精進いただきますようお願いいたします。」と述べました。


この記事へのお問い合わせ

庶務課秘書係 内線 507
E-mail: hisyo@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?