menu close
  • サイトマップ

  • 文字サイズ

  • 音声読上げ

  • 言語選択

  • サイト内検索

ホーム 市長の部屋 参加行事の記録 平成26年度 平成26年 6月の参加行事

平成26年 6月の参加行事

社地区敬老会

1日、社地区敬老会が黒部観光ホテルで開催され、75歳以上のお年寄り約90人が参加しました。敬老会では、どんぐり保育園の園児や大町東小学校の児童による歌やダンス、養老劇団によるアトラクションが披露され、参加者の健康長寿を祝いました。
市長は、「いつも皆さんから元気を分けていただいています。今日まで社会が発展することができましたのは、皆さんのたゆまぬ努力と、郷土愛のお陰です。これからもお元気で、皆さんのご経験と知識を私たちに授けていただき、地域づくりにお力添えをお願いします。」とお祝いのあいさつをしました。


2日、市民バス「ふれあい号」の市街地循環線が運行を開始し、駅前停留所で出発式が行われました。現在、大町駅から放射線状に往復運行している各路線を、街なかへの移動を便利にするために、大町駅を基点としてつなぎ合わせ、平日は10便、土曜日は8便運行されます。車体には、おおまぴょんや北アルプスの山々が描かれ、爽やかで親しみの持てるデザインになっています。
市長は、「市民バスの利便性向上という市民の皆様の願いを受けて、運行されることになりました。多くの皆さんにご利用いただき、愛され、親しまれることを願っています。」とあいさつしました。テープカット後には運行開始を心待ちにした利用者が第1便に乗車していきました。

市民バスふれあい号市街地循環線出発式

大北地区植樹祭

5日、大北地区植樹祭が小谷村栂池高原スキー場で行われました。今年、「信州山の日」が制定され、今回の植樹祭は県民の共通財産である山に親しむよい機会となりました。当日は大北地区の小学生や林業関係者約500人が参加し、オオヤマザクラやツツジなど約800本を植えました。植樹場所がスキー場内の傾斜地であったため、参加者は不安定な足元に苦戦しながらも、苗木が大きく成長することを願い、1本1本丁寧に作業を行いました。
来年は県の植樹祭が大町市で開催され、再来年には全国植樹祭が長野県で開催される予定です。


15日、大町市消防団のポンプ操法・ラッパ吹奏大会が、運動公園で開催されました。今年は県大会が27日に当市で開催されるため、例年以上に気合いの入った市内6分団26部の団員が日ごろの練習の成果を競いました。会場では団員の家族など大勢の応援団が、声援を送りました。
開会式で市長は、「吉竹団長の下、日ごろ市民の安全、安心のためにご尽力いただいておりますことに、深く感謝します。本日は今まで日夜訓練に励んだ成果を、思う存分発揮してください。」と激励のあいさつをしました。

大町市消防団ポンプ操法・ラッパ吹奏大会

西公園親水施設のオープニングセレモニー

19日、西公園で親水施設のオープニングセレモニーが行われました。施設の整備にあたっては、市内保育園、幼稚園の関係者との懇談会での意見を参考に、噴水の高さや自然石を用いて滑りにくい加工を施すなど、安全に配慮した、市民により身近な施設となりました。噴水は9月上旬まで行われる予定です。
式典で市長は、「大町の豊かな自然を生かした、水に親しむことのできる公園が完成しました。清らかな水を手や足で触り、体で感じて、皆さん仲良く遊んでください。」とあいさつしました。


この記事へのお問い合わせ

庶務課秘書係 内線 507
E-mail: hisyo@city.omachi.nagano.jp

アンケート

より良いホームページにするため、皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。問合せ先に電話またはメールでお願いします。

このページは役に立ちましたか?